持たない豊かな暮らし|心を豊かにするミニマリストとしての生き方

Reo

どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らしのインテリア好きミニマリストです。

本日のテーマは・・・『持たない豊かな暮らし|心を豊かにするミニマリストとしての生き方』です。

悩める人

ミニマリストについて”全て”教えてください!

この記事に辿り着いたあなたは下記に当てはまる人ではないでしょうか?

  • ミニマリストについて学びたい・興味がある
  • ミニマリストのライフスタイルについて知りたい
  • ミニマリストの定義や意味を知りたい
  • ミニマリストの持ち物や選び方、インテリアについて知りたい
  • ミニマリストになりたい etc…

こちらの記事では『ミニマリスト歴4年目の筆者のライフスタイル』を例に、

ミニマリストについての全てを解説をしていきます。

Reo

この記事をきっかけに”ミニマリズム”の魅力が伝われば幸いです。

  • より詳細な事を知りたい
  • こんな時の場合はどうしているの?
  • 〇〇についても聞きたい!

などご質問があれば、下記のTwitterやInstagramからお気軽にDMを送ってくださいね。

Profile

Reo
Minimalist / Blogger / Photographer

  1. インテリアが好きなミニマリスト
  2. 夫婦2人暮らし
  3. コーヒーが大好き
  4. ブログ歴3年半
タップできる目次

ミニマリストとは?

ミニマリストとは、ミニマリズムを生活に取り入れている人のことを指します。

Wikipediaによると『ミニマリズム』は、

ミニマリズム(英: Minimalism)は、完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)[1]ミニマリスムとも表記される。「最小限主義」とも。

引用:Wikipedia

もう少しわかりやすくいうと・・・

ミニマリストの定義をわかりやすく説明している

細かい解釈は十人十色ありますが、大抵のミニマリストは上記の様に考えているのだと思ってOKです。

Reo

ただただ『モノが少ない人=ミニマリスト』というわけでないと分かれば大丈夫です。

ミニマリストの対義語は『マキシマリスト』と呼ばれたりします。覚えておきましょう!

ミニマリストになる理由とメリット・デメリット

じゃ実際ミニマリストになる理由やそのメリット・デメリットについて考えていきます。

ミニマリストを目指す人の特徴や目指す理由の多くは・・・

  • 生活の無駄を省きたい
  • 物より精神的な豊かさを優先したい
  • シンプルライフを好む性格
  • 物が好きだからこそ、厳選したい

もちろん他にも特徴や理由はありますが、多くの人は上記の様な動機があります。

Reo

もしあなたも”どれか”当てはまるのなら、ミニマリストになる理由は十分あると言えます。

ミニマリストになるメリットを紹介

それではもう少し具体的にミニマリストになるメリットについてご紹介します。

ミニマリストになるメリットは下記の通り

筆者のTwitterやInstagramにて多くのミニマリストさんと交流していますが、

上記のメリットや魅力に惹かれて、ミニマリストになったという方が実際に多いです。

Reo

個人で見れば他にも理由はたくさんありそうですね。

より詳細の内容は下記記事をご覧ください。

ミニマリストになる事で懸念されるデメリット

逆にミニマリストになる事で懸念されるデメリットは下記の通り。

  • 急用ができたとき、必要な物が手元にない可能性⇨喪服やイベントアイテム類
  • 無理していた場合ストレスを感じることもある
  • 良い物を長く使う為、購入する次第で一時的な出費が高くつくことがある
  • 少数派なライフスタイルなゆえ、まだ偏見を持たれがち

人によってはまだデメリットに感じる事もありますが、上記がよくあるデメリットです。

Reo

このデメリットを踏まえても、メリットが大きいと感じたのなら、
あなたにはミニマリストの素質があるかもしれませんね。

ミニマリストになる為にはどうすればいい?

結論から言うと、ミニマリストって思ったよりハードルが高い物じゃなくて、意外と誰でもなることができます。

その為の順序を解説していきます。

ミニマリストになるための3つのステップ

ミニマリストになる為には3つのステップがあります。

  1. 不要な物を見極める
  2. 不要な物を整理整頓する
    ⇨具体的な方法は後述します。
  3. ミニマリストのライフスタイルを維持する
【クリックで開くよ】詳しく見る

ステップ①:不要な物を見極める

ミニマリストになるための『ステップ①は不要な物を見極める』です。

今あなたが持っている物を大まかに分けるな下記の様になります。

カテゴリー必要or不要
本当に大事で、好きな物
ex.)大好きな服やアクセサリー etc…
必要
好きではないけど、残さなければいけない物
ex.)税金関係の書類や保証書 etc…
必要
好きだけど、無くても困らない物
ex.)2軍以下の服やインテリア雑貨 etc…
ここが難しい
不要とわかっていて捨てられない物
ex.)思い出の品やまだ使える使っていない物 etc…
不要
今すぐ捨てても問題ないもの
ex.)期限が切れた〇〇や壊れた物 etc…
不要

今持っている物を上記5つのカテゴリーに分けてみましょう。

そうすると自ずと『不要な物を見極められる』様になります。

Reo

断捨離が捗るアドバイスを一言お伝えするなら・・・

本当に必要なものはそもそも『捨てようか』迷わない。直感では不要とわかっていて捨てない理由を探している。

多くの人が上記のジレンマに陥っています。

ただ直感的に勿体無いけど、不要だなと感じるものは大抵捨てても困りません。

もし本当に必要なら、買い戻すことは可能です。安心して手放しましょう!

ステップ②:必要最低限のモノを整理整頓する

『ステップ①』で自分にとって不要な物が明確になったのなら、次は実際に不要な物を手放す『整理整頓』を行いましょう。

Reo

誰が見ても『ゴミ』と思う、ペットボトルや段ボールなどは先に捨てておきましょう。

物にも『捨てる難易度』があるのはご存知ですか?

  • 比較的捨てるのが『簡単な物』⇨寿命がある衣服や靴 etc…
  • 捨てるのが『難しい物』⇨写真やアルバムなどの思い出の品

物を整理整頓する際は、必ず捨てるのが簡単な物から着手するのがコツです。

Reo

より詳しい『断捨離のコツと秘訣』は下記記事をご覧ください!

ステップ③:ミニマリストのライフスタイルを維持する

ここまで来れば、今あなたの身の回りには『必要最低限の物』しかないはずです。

Reo

ただ多少の不要な物があっても良しとする、ぐらいで取り組むのが気楽でおすすめです。

ここからは『ミニマリストとしてライフスタイルを維持する』為に重要なことを解説していきます。

大事なことは下記の考えです。

心身共に健康を保ち、少ない物で身軽に暮らすメリットを常に感じることができれば、自然とミニマリストのライフスタイルを維持することができます。

Reo

それぞれ『詳細記事』があるので、気になる物から順にチェックしてみてください。

Reo

要は必要な物だけで所有して、それらを維持すればあなたもミニマリストになれるんです。

ミニマリストになるための心構えと注意点

より豊かなミニマリストライフを送るには、その為の『心構えと注意点』があります。

Google検索でも予想検索ワードに『ミニマリスト 末路』という何とも不吉なワードが出てきますが、

しっかりと注意点を理解しておけば全く心配はありません。

関連記事

Reo

多くのミニマリストが口にすることなので、下記項目は必ずチェックしておきましょう。

ミニマリストとしての心構え

  • より良い生活を送る事を追求し続ける事
  • マイノリティ(少数派)である事を楽しもう
  • 物ではなく、経験にフォーカスしよう
【クリックで開くよ】ミニマリストとしての心構えを詳しく見る

心構え①:より良い生活を送る事を追求し続ける事

より幸せになりたい!と思う気持ちは誰でも持っている普遍的な欲求です。

しかし、無駄をとことん減らす生き方であるミニマリストになりある程度の時間が経つと、ライフスタイルが確立され、現状維持をしようとしてしまう事があります。

Reo

こう感じたときは、積み上げた物を一度壊して、より良いライフスタイルにアップデートするサインです。

理想を目指してライフスタイルを確立⇨また壊して、より良い生活を追求する!

このサイクルをぜひ何度も回し続けてください。

心構え②:マイノリティ(少数派)である事を楽しもう

ミニマリストという言葉を知っている人がだいぶ増えましたが、それでもまだまだ少数派の生き方です。

『人は知らない事・物』は怖いので、どうしても排他的になり偏見を持つ生き物です。

  • 辛くないの?
  • 宗教じみてる
  • 私には絶対に無理!

と変な物を見る目で偏見をぶつけてくる人もいるかもしれませんが、軽く受け流しましょう。

個人的にはミニマリストという生き方は『1点に集中して、長所を伸ばす、尖らせる生き方』でもあると思っています。

ミニマリストとして、生きると決めたなら無駄な物をとことん減らして、好きな事に注力してとことん尖りましょう!

Reo

それがあなたの個性や武器となり、あなただけの価値が生まれます。

なのでぜひマイノリティである事を楽しみましょう!

心構え③:物ではなく、経験にフォーカスしよう

ミニマリストとして生きていると、気づく事があります。

それは『物も大事だけど、経験の方がもっと大事!』という事です。

Reo

所有できる物は有限ですが、経験した思い出は無限に持てます。

あなたはどちらの人の話を聞きたいですか?

  1. 色んな物(ブランド品・高級車・高級腕時計)を持っている人
  2. いろんな経験(大手企業で働いた経験・世界一周をした経験)をしている人

筆者は❷の『いろんな経験』をしている人の話を聞きたいと感じます。

決してブランド品や高級車などを否定しているわけではありません。

ただミニマリストという生き方は物に執着せず、身軽に生きる生き方です。

Reo

物より経験にフォーカスして、本当の意味で面白い人になってください。

ミニマリストとしての生きる時の注意点

  • 無駄を減らすばかりに目が行き、無駄を楽しめなくなる
  • 人間関係の断捨離はおすすめしない
  • 閉鎖的になる人がいる
  • ミニマリストという生き方が『手段ではなく、目的』になっている
【クリックで開くよ】ミニマリストとしての生きる時の注意点を詳しく見る

注意点①:無駄を減らすばかりに目が行き、無駄を楽しめなくなる

誤解が内容に、先にお伝えしますが『無駄はもちろんない方が良い』です。

ただその無駄を楽しめる余裕があると、人生はもっと豊かになっていきます。

例えばコーヒーを例にするのであれば、

コーヒーを飲む事が目的なのであれば、缶コーヒーやコンビニコーヒーで十分です。

しかし手間をかけて豆を挽き、ハンドドリップで淹れるこの一見、無駄に感じる事も豊かさです。

Reo

『無駄=全て必要ない』と遮断すると、人生の楽しみはかなり減ります。

無駄をも楽しめる余裕を持つ為に、ミニマリズムを活用しましょう。

注意点②:人間関係の断捨離はおすすめしない

こちらも誤解がない様に先にお伝えしますが、『百害あって一利なしの様な関係』はすぐに断つべきです。

自分の周りの人をざっくり3つに分けるならこうなります

  • これからもずっと大切にしたい人⇨家族や親友
  • あなたにとって害しかない人⇨嫌いな上司や同僚
  • 微妙な距離感の知り合い⇨仲がいいわけでも、嫌いなわけでもない

上記の通り、大切な人はこれからも大切にして、害がある人はすぐに立ちましょう。

ただ難しいのが『微妙な距離感の知り合い』との付き合い方です。

Reo

色んな考えはありますが、わざわざその人まで断捨離する必要はないと筆者は考えます。

何故なら『今のあなたはそう思うだけで、明日のあなたはそうでないかもしれない』からです。

物なら買い戻す事ができますが、人間関係は一期一会。一度切れば、そう簡単には修復する事ができません。

無駄を省こうと人間関係を断捨離する方もいますが、2,3度立ち止まってよく考えてみてからでも遅くありません。

詳細は下記記事をご覧ください

注意点③:閉鎖的になる人がいる

物を増やさないコツの一つに『そもそも情報に触れない』というものがあります。

ただずっと情報を遮断すると『新しい事に触れる事も少なくなり』アップデートするチャンスに巡り会える確率も下がります。

ミニマリストは属性上、無駄を嫌う傾向にあり、閉鎖的になる人も多くありません。

閉鎖的になり、それに豊かさを感じる人を否定しているわけではありません。

大事なのは『一度情報を知った上で、買わない・必要ないと判断すること』です。

例を挙げるなら

10代の若者の間で流行っていることをはじめから否定するのではなく、一度調べて知った上で『必要ないな』と判断することです。

  • 知らないで、選ばない
  • 知った上で選ばない
Reo

この2つには大きな差があります。

『来る者拒まず、去る者追わず』の精神で、余裕を持ってミニマルライフを送りましょう。

注意点④:ミニマリストという生き方が『手段ではなく、目的』になっている

ミニマリストブログを運営している筆者ですが、別にミニマリストを辞めてもいいと考えています。

Reo

なぜなら、ミニマリズムはあくまで幸せになる為の手段だからです。

  • 物を減らすこと、より少ない物だけで生きる事ばかり考えたり
  • 不便になっても、物を増やす事を拒んだり

どうみても『手段の目的化』になっている人がいます。

何度も言いますが、ミニマリストとしての生き方はより良いライフスタイルを実現するための方法です。

良いところだけ活用して、不便なところは切り捨てて全然いいんです。

ミニマリズムとは良い距離感で付き合っていくのが、長続きの秘訣と言えます。

具体的に物を減らす方法について

ミニマリストになるステップ②で紹介した『不要な物を整理整頓する』の具体的な方法を解説します。

現役ミニマリストが断捨離のコツと秘訣を紹介

結論から言うと『断捨離』には順序があり、これを守らないと失敗する確率は高くなります。

Reo

意外かもしれませんが、物にも捨てる順番があったりします。

物を捨てる順番

この物を捨てる順番以外にも『断捨離を成功に導くルールやコツ』などもあります。

5分で読める下記記事を読むか読まないかで、成果は大きく変わるのでぜひ詳細記事をチェックしてみてください。

今までに手放してよかったと思う物

ミニマリスト歴4年目の今でも、購入しては手放してを繰り返しています。

Reo

この『積み減らし』の過程が重要です。

一度購入して所有し、必要かどうかを見極め、不要なら手放す。これは初めから買わないとは大きな違いです。

例えば

車を1度所有した事があり、それを手放した人と一度も所有した事がない人とでは、『今は車を持っていないは同じ』でも『所有したと言う経験は前者』しかありません。

ここで伝えたい事はミニマリストでも『物を増やす事を躊躇してほしくない』と言う事です。

Reo

欲しいと思ったら買えばいいんです。不要になったら捨てれば良いだけだから。

これは参考までにですが、筆者が今まで手放して良かったと思うものは下記記事で紹介しています。

ミニマリストとしてのライフスタイルについて

ここからは読者様の『ミニマリストとして生き方』の参考になればと思い、『ミニマリスト歴4年夫婦2人暮らしのミニマリスト』のライフスタイルを紹介します。

悩める人

このミニマリストにはこんなライフスタイルを送っているんだ〜

ぐらいにゆる〜く考えて、『いいじゃん!』と思ったところだけ持ち帰ってください。

ミニマリストの部屋作りについて

筆者はミニマリストとして生きていますが、唯一のリラックススペースである自宅は、リラックスもできるし、多少のおしゃれな空間にはしたいと思っています。

そんな筆者がミニマリストの部屋作りで意識している事はコレ

このルールをもとにおしゃれな空間になる様に試行錯誤しています。

【具体例】ミニマリストの筆者のお部屋紹介

2023年10月時点
Reo

我ながら良い感じにまとまってきています。

1LDK夫婦2人暮らしなので、ミニマリストの割に多少物が多いと感じる人も中にはいるかもしれませんね。

全く何もない!と言うミニマリストはミニマリストの中でもかなり少数派です。

筆者のルームツアーが見たい方はコチラ

ミニマリストが家具選びの際に注意していること

筆者が家具を選ぶ際に注意している事は下記の通り

  • 色や素材は統一ではなく、喧嘩しなければOK程度に考える
  • 大きくても、分解できればOK
  • ミニマリストのライフスタイルより健康や直感をちゃんと優先させる事

家具の選び方は結構シンプルで、寝具は大きくても快適性を優先するし、物が増えてもおしゃれさや自分のテンションが上がるなど、総合的に点数が高いなら迷わず購入します。

喧嘩しなかったり、調和が取れているのなら、色や素材は統一されていなくてもOKとしています。

身軽さ自体が武器なので引越しの回数も平均より多くなる事もあるので、分解できる家具を選ぶ様にしています。

Reo

詳細は下記記事をご覧ください。

ミニマリストの衣服(ワードローブ)の選び方

ワードローブといってもファッション全般的な意味として、話を進めます。

服や靴、バッグや小物類のことですね。

20代男性ミニマリストの服(ワードローブ)について

筆者が今現在所有している服は全部で『22着+靴やバッグ』になります。

Reo

内容は下記記事をご覧ください。

服の選び方は下記の通り

  • 着たい物を着る
  • 定番アイテムを選ぶ
  • モノトーンカラーを選ぶ

基本的に一張羅は1つか2つあれば、あとはカジュアル着でも全く問題ないのが筆者のライフスタイルです。

なので、快適で着心地メインで服を選ぶ事が多いですね。

とは言え実際に持ち物を見てもらった方が早いので、ぜひ下記記事で所有アイテムを見ていってください。

20代男性ミニマリストが愛用しているのバッグとは?

今筆者が持っているバッグは2つです。

『大は小を兼ねる』と言う言葉がありますが、ミニマリスト的に言うと『大は無駄も兼ねます』。

なので、個数は増えても適材適所使いやすいバッグを求めると2つにおさまりました。

Reo

厳密に言えばあと1つ仕事用のカメラバッグを持っていますがこれは割愛します。

1つで何とかできそうですが、ミニマリズムはあくまで人生を豊かにする手段で目的ではないので、おしゃれと利便性を優先して、好きなバッグを3つ所有することにしました。

手持ちのバッグはこの3つ

ミニマリストのやめて良かった生活習慣

自由なフリーランスとして社会人をしている筆者ですが、自由すぎると生活習慣はどんどん乱れていきます。

そこで『理想の生活はどんな生活?』と自問自答し、生活習慣を改めました。

下記記事ではやめて良かった習慣『39選』を紹介しています。

Reo

どんだけ悪習慣があんねん!とツッコミを入れてしまった人はぜひ見てくださいね笑

ミニマリストの趣味

悩める人

僕趣味がないんだよね〜

と言う方って意外と多い印象があります。

そこで下記記事ではミニマリストの向きの趣味の条件である

  • 物が増えない
  • 1人でできる
  • 知識や経験を得られる
  • 健康に繋がる
  • なるべく低コスト

上記を満たすおすすめの趣味を紹介しています。

Reo

もし趣味がない、少ないと言う方にはおすすめです。

年4回の夫婦旅行が生きがい

あなたは定期的に旅行に行っていますか?

Reo

旅行は視野を広げてくれるのでとても良い趣味だと思っています。

我が家では『3,6,9,12月』の3ヶ月に1度、年4回の旅行をできる限り楽しむ様に先に予定を立てています。

そうする事で、そこに向けて仕事を頑張るモチベーションを作る事もできますし良い事づくめです。

幸せは『瞬間最大風速的に捉える』のではなく、意外と数の方が大事だったりします。

お金のかかる大旅行を数年に1回いくより、比較的コストを抑えられる旅行を年に何回も行っている方が実は幸せだったり。

お得に旅行に行くために僕たちは『』をよく利用します。

』を使う理由は下記の通り

  • ポイントが貯まりやすい
  • SPUアップの条件になる
  • ツアーのカスタマイズ性が高い
  • セール時かなり安くなる
  • アプリが使いやすい

上記の単語だけ聞いてピンとこない方は下記記事で詳細を解説しています。

Reo

旅行予約サイトにこだわりがない場合は、ぜひ『』を使ってみてくださいかなりお得です。

\ 楽天トラベルでお得に旅行しよう! /

夫婦でアニメ鑑賞

夫婦の話題がとても広がるので『アニメ鑑賞』は2人で楽しんでいます。

アニメを楽しむために使っているサブスクは『』です。

Reo

月額500円ほどで、5,000タイトル以上の作品が楽しめます。

』の魅力はアニメ好きに特化している事とコスパの高さです。

もしどのアニメから見れば良いかわからない方は、

下記記事で僕たちのおすすめアニメをジャンル別に紹介しています。

読者やオーディオブックで知見を広げる

勉強の要素もある、読書やオーディオブックの趣味もかなりおすすめです。

Reo

読書は自己投資の代名詞。とても重要です。

読書とオーディオブックの使い分けはこんな感じ。

  • しっかりと時間が取れる時は『Kindle Unlimited』で電子書籍で読書
  • 何か作業しながら、運動、通勤中などは『Audible』でながら読書

どんな時間でも無駄にせずインプット作業ができるのでかなり重宝しています。

本音を言うと併用してほしいですが、どちらかだけでも十分学びは加速します。

Kindle Unlimitedの魅力

  1. 月に1,2冊読めば元が取れる
  2. 本を所有する必要が無くなる
  3. どこでも本が読める
  4. 個人出版の本も読める
  5. 30日間無料トライアルがある

\初めてなら1ヶ月無料でトライアルできちゃう!/

詳細レビューはコチラ

男性ミニマリストの美容について

もうすぐで30代と言う事で徐々に『お兄様⇨おじ様』へとクラスチェンジしようとしています。

なので、アンチエイジングは『将来かっこいいパパ』になるためには必須です。

Reo

最低限の美容はこれからも取り入れていきたいですね。

使っているスキンケアグッズ等のアイテム紹介

そこの男性のあなた!ちゃんとスキンケアはしていますか?

男性はむしろ女性よりスキンケアが必要な特徴をもっているそうです。

  • 水分量が30%~50%しかない
  • 皮脂量は2~3倍
  • 水分蒸発量は2倍以上

参考:FUJIFILM

という事を知ってからもう数年前からスキンケアは欠かさず行なっています。

Reo

美肌になったわけではありませんが、逆に言えば今の状態を維持できているのもスキンケアのおかげかもしれません。

全くスキンケアのことを知らない方は、下記記事でおすすめのスキンケアアイテムを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ヒゲ脱毛で時間を生み出し、手間をなくす

今まで本当に試して良かった、人生を変えてくれたと思うのは『ヒゲ脱毛』をしたことです。

Reo

記事投稿時点で約1年4ヶ月間ちょこちょこヒゲ脱毛に通っていますが、
7割ぐらいヒゲが生えてこない状況にまで達する事ができました。

筆者のヒゲ脱毛経過報告リスト

画像を押すとページが移動します

\ 初回限定980円キャンペーンは不定期なのでお早めに! /

『ヒゲ脱毛』に興味はあるけど中々一歩を踏み出せない・・・

男性は多いかと思いますが、『やるなら絶対に早い方がいいです。』

色々サロンやクリニックはありますが、筆者が選んだのは『』です。

』選んだ理由はコレ

  • とにかく痛みを抑えたかった
  • なるべくコストを抑えたかった
  • 店舗数が多く通いやすかった
  • トライアルをしてみて、痛みの弱さに驚いた

他にも理由はありますが、大きくはこの4つですね。

Reo

無料カウンセリングで悩みや不安を解消できたのも大きかったですね。

興味がある方は一度無料カウンセリングを受けてみるのをおすすめします。

\ 初回限定980円キャンペーンは不定期なのでお早めに! /

ミニマリストとして生きて行くなら、ヒゲとは早いうちにお別れするのがおすすめです。

ミニマリスト夫婦の食生活

普段筆者らは『毎日をハレの日とケの日』に分けて考えて生活しています。

ハレとケとは?

  • ハレの日とは・・・非日常の事。晴れ着や晴れ舞台などの言葉に使う
  • ケの日とは・・・日常の事。

ハレの日、いわゆる記念日や旅行をした時などは好きな物を食べて楽しみ、

毎日のケの日は質素な和食メニューにしています。

献立を固定化するメリットとは

いつも食べている献立はこんな感じです。

Reo

毎回これに卵かけご飯をおかわりする感じですね。

献立を固定化すると

  • 献立を考える必要がない
  • 買い物もすぐ終わる
  • 栄養バランスを考えなくて良い
  • 作るのも楽
  • 節約になる

無駄をかなり省けるので、ミニマリスト向きといえるかもしれません。

栄養が気になる時は追加でサプリメントで補ったりする事もありますが、日本人らしい和食をとっていると、体調もすこぶる調子がいいのでおすすめです。

詳細はコチラ

20代ミニマリスト夫婦の金銭事情

次はみんな大好きなお金の話題です。

Reo

20代夫婦2人暮らしの僕たちの毎月の生活費は『14万円が平均』です。

20代ミニマリスト夫婦の金銭事情の詳細はコチラで紹介しています。

20代ミニマリスト夫婦は『月20万円以内』で生活しています

もちろん平均的な数値なので、多少旅行や結婚式の参列、イベントが多い月は出費が増えますが、基本的には『月20万円以内』があれば普通に生活ができる様にしています。

Reo

この『少ないお金でも問題なく暮らせる術』を知っていると、安心して暮らす事ができます。

必ず知っておきたいのが、

  • いくらあれば、『理想的な生活』ができるのか?
    ⇨僕たちの場合、20万円もあれば十分に豊かに暮らせる
  • いくらあれば、『普通の生活』ができるのか?
    ⇨僕たちの場合は14万円で普通に暮らせる▶︎普段はこれを維持しています。
  • いくらあれば、『最低限生命が維持できるのか?』
    ⇨僕たちの場合、計算上『11.5万円』あれば現状のまま生命を維持できます。
    ※(支払いは急に止められなかったりするので、最低限の支払いを済ませた状態での話です)

普段の僕たちの生活費内訳はコチラで紹介しています。

『副業ブログ』を運営して、収入UP

本業の収入にプラスして、更に収入を増やすために僕達夫婦はそれぞれ『ブログ』を運営しています。

筆者らがブログを運営する理由は、

Reo

理想の生活をするには1つの収入に頼り切るのは少しリスクがあると考えるからです。

理想を言えば

  • 収入UPを見込むには数十年かかる、『堅実な給与所得』と、
  • 育つのに時間がかかるけど、伸びれば大きな収益が見込める『不安定な事業所得』

この2つの良い点を補完しながら、将来に備えるのがベストだと考えています。

僕たちは『場所に縛られず、田舎でも海外でもお金を稼げる仕事』を探していた時、

ブログやSNSで発信をしてお金を貰う『Webマーケティング』の仕事があっていると考えたので、ブログを始めました。

自分の経験が誰かの役に立ってそれが、お金に変わる副業ブログ運営は本当におすすめです。。

確かに稼げる様になるまでかなり辛いかもしれませんが、僕は挑戦して良かったと思っています。

Reo

今では毎月6桁円の収益ですが、堅実に生み出してくれているので非常に助かってます。

生活コストを落とす理由の1つに、『ブログの収益だけで生活できる様にしたい』というのがあるからです。

少しでもいいなと思った方はコチラの記事がおすすめ

経験もあるし、お金に少し余裕がでてきた社会人の方はぜひ副業ブログに挑戦してみてください。

既にミニマリストで発信者として活動しようかな?と考えている人は、この記事がおすすめ。

具体的なミニマリストブログの始め方を解説しています。

ミニマリストとして身軽に生きるための心得

最後になりましたが、筆者なりに『ミニマリストとして生きる上での心得』を紹介させてください。

ミニマリストとして大切にしている心得や考え方を紹介

結論から言うと、『ミニマリストというのは幸せになる為の手段でしかない』と言う事です。

極論、ストレスがなくなるのであれば『今日はミニマリスト、明日はミニマリストをやめる』。

みたいな生き方をして全然いいんです。

Reo

ミニマリズムに支配されないようにしてください。

要は・・・

  • 毎日楽しく暮らせて、
  • ストレスがなく、
  • より良い生活を追求しながら、
  • 夢を追いかける

そんな生活を実現するために『ミニマリズム』を利用してください。

Reo

僕がミニマリストとして、身軽で気軽な生き方をするために大事にしていることは下記記事にまとめています。

下記記事は『具体的な話』というより、精神的な内面の話が多い内容なので、

『今悩んでいたり、生きづらいな』と感じる人に読んでほしい記事です。

ミニマリストについてよくある質問

ミニマリストを”辞めたい”と思ったことはありませんか?

今のところは一度もありません。

ただ『いつ辞めてもいい』と言うカードは常に持っています。

そのぐらいラフにミニマリストと言うライフスタイルを楽しんでいます。

周りの人に変わっているとか言われませんか?

確かに、不思議がられたり、珍しがられたりしますが、ミニマリストになったらなったで、

周りの人たちは面白がってくれます。なのでネガティブに感じたことは1度もありません。

ベッドはどうしてる?床で寝てるの?

僕達夫婦は『ダブルサイズKoalaマットレス』を使っています。

持っていないミニマリストもいますが、僕は睡眠環境の快適性を優先するミニマリストです。

人間関係も淡白なの?

そう言うタイプのミニマリストもいらっしゃいますね。

ただ人付き合いは十人十色スタイルがあるので『ミニマリスト=人間関係が淡白』というわけではありません。

物欲はなくなりますか?

個人差はありますが、ミニマリストでも物欲はちゃんとあります。

大事なのは『物欲とどのように付き合うか?』です。

20代男性ミニマリストの筆者の物欲との付き合い方は下記記事をご覧ください。

人間関係の断捨離はアリ?

慎重に行うのならアリかもしれませんが、基本的にはおすすめしていません。

『嫌なあの人』も裏を返せばあなたの成長には必要な人かもしれません。

詳細は下記記事をご覧ください。

本記事のまとめ

お疲れ様です。

以上が『持たない豊かな暮らし|心を豊かにするミニマリストとしての生き方』でした。

Reo

最後まで読んでくれてありがとうございます。

現状ミニマリストとして、豊かに生きるための考え方は下記記事にまとめています。

あなたの『My Minimalism』が変わる何かしらのきっかけになれば幸いです。

筆者の20のミニマリズム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次