写真有|メンズクリアで1年間(40回)のヒゲ脱毛をした経過報告!

Reo

どうも、れお(@reolog_life)です。メンズクリアのスタッフさんに『100位中35位くらいのヒゲの濃さ』と言われたヒゲ濃い男性です。

本日のテーマは・・・『写真有|メンズクリアでヒゲ脱毛をして1年間(40回)の経過報告を紹介!』です。

悩める人

メンズクリアで1年間ヒゲ脱毛をしたらどのくらいヒゲがなくなるの?

前回『メンズクリアでヒゲ脱毛!約半年間(20回)の経過報告』にて、約半年間でどのくらいヒゲが減るのか?をご紹介しました。

それから更に半年、約1年間(40回)の施術が終わったので経過報告を致します。

結論を言えば『ヒゲが無くなった箇所がかなり増えているので、順調に成果が出ています』

もしメンズクリアでのヒゲ脱毛に興味がある方は『初回限定980円ヒゲ脱毛トライアル&無料カウンセリング』を受けてみるのがおすすめ。

  • 実際にどのくらいの金額がかかるのか?
  • 痛みはどうか?
  • 来院頻度はどのくらい?
  • しつこい勧誘はあったか? etc…

などは『体験談|20代ヒゲ濃い男性がメンズクリアの初回限定980円トライアルに行ってみた』

で紹介していますので合わせてチェックしてみてください。

それでは約1年間の施術経過報告スタートです。

もし筆者に直接質問したい方は、、、
  1. 筆者のTwitterアカウント(@reolog_life)にアクセス
  2. 良ければフォローしてくれると嬉しいです!
  3. その後『ブログを見た!』とDMを送ってください!
  4. その際お答えできる範囲でご質問にお答えします。

この記事を書いた人

ミニマリスト/ブロガー
Reo

  • ブロガー歴3年ちょい
    ⇨毎月の収益6桁達成!
  • ミニマリスト歴4年目
  • 月14万円で夫婦2人暮らし
タップできる目次

メンズクリアヒゲ脱毛!1年間(40回)の経過報告を紹介!

出典:

経過報告を始める前に1つ『筆者の情報』を先に共有します。

Reo

どのくらいのヒゲの濃さの男性が、どんな頻度で施術を受けたの?

など筆者が『メンズクリアでヒゲ脱毛』をどんな環境で受けたのかを紹介します。

  • スタッフさん曰く筆者のヒゲの濃さは、『100人中35位くらい』のかなり濃いめのヒゲである事。
  • 施術に通う頻度は『1週間〜2週間』の間隔
  • メンズクリアの脱毛トライアルはノーカウント
  • 筆者は『2年間通い放題コース』を契約
  • あごヒゲはいつも生やしているのであごヒゲだけ残した『デザイン脱毛』をしています

上記の状況を大前提として、早速メンズクリアの半年間の効果をご紹介していきます。

Reo

そして最後に『ヒゲ脱毛をスタートする前』の写真を共有します。

現在の施術状況は・・・?

\ 初回限定980円キャンペーンは不定期なのでお早めに! /

Reo

もし筆者に質問したい場合は・・・

  1. 筆者のTwitterアカウント(@reolog_life)にアクセス
  2. 良ければフォローしてくれると嬉しいです!
  3. その後『ブログを見た!』とDMを送ってください!
  4. その際お答えできる範囲でご質問にお答えします。

ヒゲ脱毛開始前の写真【2021年11月時点】トライアル後

まずはヒゲ脱毛施術前のはこんな感じ。

この写真はメンズクリアの『初回限定980円』トライアルをした直後の写真です。

Reo

これでも一応ヒゲ剃り後の状態です。かなり濃いですね・・・

全体的に青みが目立つのがかなりコンプレックスでした。

そして痛いのが嫌だったので『美容脱毛』を選択した大きな理由です。

【関連記事】⇨『医療脱毛と美容脱毛の違いを解説!』

その反面効果があるのか?不安だったのでとりあえず無料カウンセリングを受けてみよう!というのが動機でした。

また初回限定でかなり良心的な『980円』という価格で施術トライアルを受ける事ができるのもありがたかったですね。

それではこの状態から半年〜1年(21回目〜40回目)までの経過報告をします。

Reo

20代後半の男性のアップ写真なので、閲覧注意です!サラ〜っと流し見してください!笑

約1年間経過(21回目〜40回目)の経過報告

基本的に写真は下記の4枚を残しています。

  • 施術を終えた翌朝ヒゲ剃り前の状態で4方向から撮影
  • 施術直前(ヒゲ剃り)後の写真の計5枚写真を『1回の施術』として紹介します。
Reo

合わせてその回の施術の一言感想を添えて紹介します。

1~20回目まで約半年間の経過報告は下記からご覧ください。

・1回目〜20回目までの経過報告を見る

21回目 5/4

施術後の一言メモ

前日にT字でシェービングして、肌が傷んでたので照射パワーを下げて施術した。

22回目 5/10

施術後の一言メモ

肌の調子が元に戻ったので、前のパワーに戻して施術。少し痛かったけど、我慢できる範囲。

23回目 5/17

施術後の一言メモ

どのくらい日焼けしていいか?を聞いてみたら『皮がめくれる』ほどなら施術を断る場合があるらしい。

多少黒いだけなら『少し痛みが増したり、効果が減ったりする』けど施術はできるらしい。

この日は施術前の時間がなくて、施術前写真を取れていないです。ごめんなさい。

24回目 5/24

施術後の一言メモ

アゴヒゲを剃って施術、ちょっとパワーを上げて施術。今回も特に変化なし。

25回目 5/31

施術後の一言メモ

パワーは変わらず。頬あたりを二重に施術してくれた。他も特に変化なし。

26回目 6/6

施術後の一言メモ

日焼けしたからか?夏だから熱が肌に篭りやすいのか、いつもと同じパワーのはずがとても痛く感じた。絶対にパワーが違う気がする笑

27回目 6/14

施術後の一言メモ

今回は前回ほど痛みを感じなかった。雨で気温が低く体温がそこまで高くなかったから?

やっぱり暑い日とか熱が篭りやすくなるので痛みが増すみたい。

28回目 6/27

施術後の一言メモ

暑い日で、体に熱が篭ってるので、痛みが心配だった。

しかし、前回と同じパワーでもあまり痛みを感じなかった。

29回目 7/4

施術後の一言メモ

前と同じパワーの様だったけど、かなり痛かった。

けど早く効果が出て欲しかったので痛みを我慢することに。

この日は朝に撮影をするのを忘れて『夕方に撮影』しています。ヒゲは剃っていません。

30回目 7/11

施術後の一言メモ

10回ぶりの店長の施術。大分ヒゲとヒゲの間が空いてきているらしい。パワーも前回と同じだけど今回はそんなに痛く無かった。

Reo

30回目ぐらいからところどころ『穴が』空いてきています。
その部分はヒゲが生えてこなくなっています。

電動シェーバーでのヒゲ剃り時間もかなり短くなってきています。

31回目 7/18

施術後の一言メモ

今回も同じパワーだったけど、また少し痛かった。

7/20日にサーフィンに行く予定がありかなり日焼けする予定なので、次の予約まで少し時間を置く。

32回目 8/1 日焼け後初の施術

施術後の一言メモ

日焼け後久しぶりの施術。パワーは1つ落とした。

ヒゲの減り方が斑点の様に減る特殊なタイプらしくて、ヒゲが濃く、太い人によくあるみたい。

パワーは6段階中3のよう。今回は2かな?

次のパワー6段階中4から産毛が焦げるて臭くなるぐらいのパワーになるらしい。

すぐに効果を出したい人はMAXでお願いします。みたいな人もいるらしい。

33回目 8/15

施術後の一言メモ

日焼けはもう大丈夫なよう。いつものパワーに戻して施術。まぁ我慢できるけど痛いのは痛い。

34回目 8/22

施術後の一言メモ

今回も前回と同じパワーだけど、痛かった。

痛いと伝えたら、ジェル多めで続行。

本格的にヒゲは減ってきてるけど、痛いのは痛い。

光脱毛の特徴として、肌に水分が多いと光が奥まで届くので脱毛効果が高いらしい。なので保湿は重要みたい。

35回目 8/29

施術後の一言メモ

パワーを1段階下げてもらったので、痛みはだいぶマシになった。と言うか前回、前々回が痛すぎた。

これでしばらく億劫では無くなる。

Reo

個人的には35回目を機にかなり脱毛効果を実感したのを覚えています。

フェイスラインと首あたりが『しっかりと穴が空いてきている』ので、かなり嬉しい。

36回目 9/5

施術後の一言メモ

前回と同じパワーで、全然我慢できる強さで照射。

我慢はしないでいいよ!との事で、33.34回目はかなり強いパワーだったみたい。しばらくこの強さなら億劫にはならないって感じ。

33回目付近からしっかりと穴が空いてきたのを感じ、今思えば無理してたなと思う。

37回目 9/12

施術後の一言メモ

今日も前回と同じパワーで、ジェルを多めに塗ってくれたので痛みは少なかった。無理は良く無いから、痛かったらすぐに言ってほしいみたい。

38回目 9/19

施術後の一言メモ

今回も前と同じだけど、より痛みが弱く感じた。

日焼けがひいてきているのかな?

スタッフさんとの話で、医療脱毛と美容脱毛も脱毛のメカニズムは同じだそう。1回の照射パワーの差だけ。

Reo

38回目で『穴が大きくなってきて』います。

また全体的に『ヒゲが弱くなってきた感じ』がしました。(細く、前よりは柔らかいかんじ?)

39回目 9/26

施術後の一言メモ

今回も同じパワーでかなり痛みが弱く感じたので、

次からパワーを上げてもらう事に。やはりパワーが弱いと脱毛効果も弱そう。

40回目 10/3

施術後の一言メモ

パワーがまた元に戻ったけど、前より痛みは弱い。

日焼けによって黒くなったところが痛くなるというより、

日焼けによって肌が傷つく事で痛みに敏感になるらしい。

Reo

フェイスライン上のヒゲもかなりまばらになってきましたね。

約1年間のメンズクリアでヒゲ脱毛を終えてみた感想

40回の施術を終えて『シェービング&スキンケア後』の状態はこんな感じです。

Reo

下記のBeforeに比べてもだいぶ薄く、ヒゲが無くなってきているところも増えていますね。

下記のBefore画像もシェービング後の写真です。

筆者は『2年間ヒゲ脱毛通い放題プラン』を2021年11月〜スタートしました。

Reo

記事更新時点で『50%』が終了しましたね。

約1年間のヒゲ脱毛を終えてみた現時点での正直な感想を最後に紹介したいと思います。

感想
  • 良かった点
    • フェイスラインや首元はヒゲが無くなってきた。
    • 全体的にヒゲが細く弱くなり、シェービングが楽になってきた。
    • 周りからヒゲが薄くなったねと良く言われる様になった。
  • 気になる点
    • 順調ではあるものの、まだ半分なので今後に期待
    • 体の中心、正中線の鼻下、口下、口横はまだしっかりと青い
Reo

総括すると『かなり成果は出ているけど、まだ半分なので今後に期待』って感じですね。

とは言え『ヒゲが生えてこない部分』もかなり増えてきているし、

1回あたりのシェービング時間もかなり短くなってきているのでいい感じです。

1年間メンズクリアヒゲ脱毛に通ってみて、現時点でおすすめできるか?

出典:

1年間(40回)を1~2週間毎に通ってみて『メンズクリア』をおすすめできるか?を考えてみてます。

メンズクリアは『美容脱毛』に分類され、下記の特徴があります。

メンズクリアの特徴
  • 医療脱毛に比べて遥かに痛みが弱い
    ⇨肌への負担が優しいので、肌トラブルになりにくい(スタッフさん談)
  • 店舗数は全国で110店舗以上なのでアクセスしやすい
  • 医療脱毛に比べて、価格も少しだけ安い
  • 医療脱毛に比べると、施術パワーが弱く1回あたりの効果が弱い
    ⇨なので医療脱毛に比べて通う頻度が多くなる

詳しくは⇨医療脱毛と美容脱毛の違いを解説!をチェックしてみてください。

上記の内容から『メンズクリア』がおすすめな人は下記の様な人と考えます。

  • コンスタント(定期的)に通える人
  • 痛みに不安がある人

おすすめな人①:コンスタントに(定期的)に通える人

メンズクリアがおすすめな人の特徴の1つ目は『コンスタントに通える人』です。

その理由は下記の通り『医療脱毛と美容脱毛』の左にあります。

  • 医療脱毛の場合は1回あたりのパワーが強いので、総来院回数が少ないのが特徴です。
    ⇨3ヶ月に1度来院するなどが一般的
  • メンズクリア(美容脱毛)は1回あたりのパワーが弱いので、総来院回数を増やさなければいけません。
    ⇨筆者の場合は1週間に1度通っています。
Reo

要するにパワーが弱い分、たくさん通わなければいけないという事です。

なので、ちゃんと定期的に通わなければ『しっかりと効果を実感できない』ので、せっかく高いお金を払ったのに水の泡になってしまいます。

よく『美容脱毛』は効果が無いと言われる理由の1つがコレです。

医療脱毛に比べて、通う頻度が多いのでそれを『サボった人』が効果を実感できなかった!と言うらしいです。

基本的にはパワーの強弱の差だけで、医療も美容も脱毛のメカニズムは同じなんです。

※38回目のメンズクリアのスタッフさんとの会話にて

おすすめな人②:痛みに不安がある人

メンズクリアがおすすめな人の特徴の2つ目は『痛みに不安がある人』です。

運が良く筆者がお世話になっている『メンズクリア』の店舗には、

過去に『ニードル脱毛・医療脱毛の経験』を経てメンズクリアで脱毛を完了させたスタッフさんがいらっしゃいました。

そのスタッフさんのお話曰く『ニードル脱毛や医療脱毛』は本当に痛すぎるみたいで両方とも断念したそうです。

Reo

男性は女性に比べて、さらに痛みに敏感な様です。

医療脱毛の方が効果が高いのは事実かもしれませんが、

(痛みが強すぎて)推奨されるパワーで施術を受けられず、パワーを落としての施術なら、

来院回数が増える事を覚悟して『初めからメンズクリアで脱毛をした方が良い』と言うのが筆者の考えです。

痛みに不安がある人は『まずはどのくらい”痛く無いのか?”』をメンズクリアの980円トライアルを受けてみてください。

Reo

きっとこれなら安心して受けられる!と感じるはずです。

・筆者の『メンズクリア』初回限定980円トライアルの体験談を読む

【結論】メンズクリアはおすすめできます!

筆者は経過報告の通りかなりヒゲが濃い方です。筆者は経過報告の通りかなりヒゲが濃い方です。

Reo

施術の痛みはヒゲの濃さに比例します。

と言う事を『トライアル時のカウンセリング』の際に聞いて、

正直麻酔も準備されている医療脱毛での施術に耐える事ができる気がしなかったので、メンズクリアを選びました。

・筆者がヒゲ脱毛サロンをメンズクリアに決めた『5つ』の理由

逆に下記の人たちはちゃちゃっと『医療脱毛』でヒゲ脱毛をするのもありです。

  • ヒゲが元々薄い
  • 痛みを耐える事にかなり自信がある
Reo

正直この2点を満たすなら、筆者も『医療脱毛』を選んでいると思います。

しかし、そんな人はそもそも『ヒゲにコンプレックスが少ないし』日常のシェービングで十分でしょう。

そもそも高いお金がかかるヒゲ脱毛に興味もないかもしれません。

そんなヒゲ脱毛に悩める人は是非とも1度トライアルを受けてみてほしい。

筆者がどれだけ説明しても、やはり自分で受けてみないと始まりません。

  • 実際どれくらいの痛みなのか?
  • プロから見て自分のヒゲの濃さはどのくらいなのか?
  • 脱毛完了までにどのくらいかかりそうなのか?

これらを『無料カウンセリング』の際に全てスタッフさんが親切に教えてくれます。

初回限定だけどトライアルも『980円』のみです。

Reo

もし痛くても、980円だけで踏ん切りがつきます。

是非一度【コンプレックスを解消する為に】メンズクリアでカウンセリングを受けてみるのは以下かでしょうか?

\ 初回限定980円キャンペーンは不定期なのでお早めに! /

本記事のまとめ

お疲れ様です。

以上が『写真有|メンズクリアでヒゲ脱毛をして1年間(40回)の経過報告を紹介!』でした。

Reo

最後になりますが、もしメンズクリアについて直接筆者に聞きたいことがあればなんでも質問してください!

筆者に質問したい方は、、、
  1. 筆者のTwitterアカウント(@reolog_life)にアクセス
  2. 良ければフォローしてくれると嬉しいです!
  3. その後『ブログを見た!』とDMを送ってください!
  4. その際お答えできる範囲でご質問にお答えします。

この記事がメンズクリアでヒゲ脱毛を受けようか迷っている方の参考になれば幸いです。

1年間経ちましたが残り1年での結果が楽しみです。

スタッフさんも親切で施術内容も非常に満足しているメンズクリアは非常におすすめです。

是非一度『トライアル&無料カウンセリング』を受け見てくださいね。

\ 初回限定980円キャンペーンは不定期なのでお早めに! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次