こんにちは!れおです!
本日のテーマは・・・【10選】20代男性ミニマリストブロガーの必須ガジェットを紹介!
ブログを最近始めたブロガーなんですが、なんかおすすめのガジェットとかはありますか?
本日は20代男性ミニマリストブロガーである筆者が仕事をしていく上で、必須ガジェット【10選】をご紹介します!
ブロガーなのでPCさえあれば、場所に制約されずお仕事ができます。
どんな環境でも自宅の仕事環境と同じパフォーマンスを発揮するために必要なおすすめのガジェットをご紹介致します。
20代男性ミニマリストブロガーが愛用する、おすすめの必須ガジェット10選をご紹介!
3,4分で読める記事です。
最後まで読んでいただけると『仕事の質を上げてくれるおすすめのガジェット10選』がわかります!
ぜひごゆっくりお楽しみください!
- フリーランスの方
- テレワークメインの方
- 在宅ワークが増えた方
- ブロガーの方
- ガジェットが好きな方
Contents
【10選】20代男性ミニマリストブロガーおすすめの必須ガジェットを紹介
それでは早速、『仕事の質をグッと向上させてくれるおすすめのガジェット10選』一覧を先にご紹介致します!
- MacBook Pro 13inch 2020
- Anker USB Cハブ 7 in1
- Anker USB Cケーブル
- Apple Lightningケーブル
- CIO ハイブリッドワイヤレスバッテリー
- RAVPower PD 充電器 USB-C急速充電器【61W/PD 3.0対応/折畳式/2ポートUSB-A & USB-C】
- Apple AirPods Pro
- ARC’TERYX Mantis26
- FUJIFILM X100V
- ブルーライトカットメガネ
それでは1つずつおすすめポイントをご紹介していきます。
全て『Amazon/楽天市場』で購入する事ができます。
商品リンクを貼っておきますので、気になるものがあれば是非チェックしてみてくださいね!
①MacBook Pro 13inch 2020
フリーカメラマン&ブロガーとしてお仕事をしている僕ですが、全ての仕事はこの1台で完結させています!
CPU:2.3 GHz クアッドコアIntel Core i7
メモリ:32 GB 3733 MHz LPDDR4X
SSD:500GB
グラフィックス:Intel Iris Plus Graphics 1536 MB
メモリを32GBまでカスタムしており、下記のソフトをガンガン使っていますが、こなせない作業は今のところありません。
- Lightroom
- Photoshop
- Illustrator
- Final Cut Pro
PCスタンドは人間工学に基づいた設計で、自然な姿勢キープ促してくれる『Majextand』を使用しています。
デスクワーク中心の方は、いずれ『腰・首・肩』の痛みに悩まされる事でしょう。
現状で痛みに悩んでいる方は『解決策の1つ』になるかもしれませんので是非導入を検討してみてください。
【関連記事】⇨『Majextandを徹底レビュー!』
②Anker USB Cハブ 7 in1
2021年に発売された『MacBookProシリーズ』からやっとSDカードスロットが復活しましたが、それ以前のモデルにはUSB-Cポートしかインプットがないので『USB-Cハブ』が必須です。
USB-Cを購入する際は、他商品と比べても下記の理由から『Anker PowerExpand+ 7-in-1』が選ぶのがおすすめです。
- 小型で軽量
- 価格と性能のバランスが良い
- 大手メーカーの安心感
- 保証期間が長い
値段をもっと下げたいのなら他にも選択肢がありますが、『SDカードの読み込み速度』が遅かったり、壊れやすかったり不安点が多く『安物買いの銭失い』になる可能性が高いのであまりオススメできません。
デザイン性や性能面で、上位モデルを考えるのであれば「Satechi」のUSB-Cハブも選択肢に入ります。
しかしながら『おしゃれだけど高い』のでANKERがちょうど良いと思います。
③Anker USB Cケーブル
もし外で作業をする場合は、PD(パワーデリバリー:従来より約20倍の速度で充電できる)可能なUSB-Cケーブルがほぼ必須です。
Apple純正だとどうしてもコストがかかりますが、Anker製品だと約1000円近く値段が安くなります。
パフォーマンスも純正レベルで使えるのに安いので、とてもありがたいです。
④Apple Lightningケーブル
現在は『iPhone13Pro』を愛用しており、電池持ちは良いものの念の為Lightningケーブルはいつも持っています。
こちらもUSB Cケーブルと同じで、再度購入するとなると2000円近くするのでなかなか高いので付属品を大事に使っています。
⑤CIO ハイブリッドワイヤレスバッテリー
こちらのワイヤレスバッテリーは『Makuake』などのクラウドファンディングサイトで数千万もの支援が集まったかなり注目度の高いワイヤレスバッテリーです。
こちらはMagSafe対応のモバイルバッテリーですが、普通のMagSafe対応のモバイルバッテリーとは一味違い、クラファンで注目された理由が下記の通りです。
- パススルー充電対応
- Apple Watchの充電ができる
- スマホスタンドにもなる
- 7.5wの速度でワイヤレス可能
- 有線なら 20wの給電が可能
- サイズもかなり小さい
サコッシュ、ショルダーバッグ、バックパックを使い分けていますが、基本的にいつでも『CIO ハイブリッドワイヤレスバッテリー』は携帯しています。
元々は有線タイプの大容量モバイルバッテリーを使っていましたが、ケーブルレスにできるのでMagSafe対応のモバイルバッテリーに乗り換えました。
⑥RAVPower PD 充電器 USB-C急速充電器【61W/PD 3.0対応/折畳式/2ポートUSB-A & USB-C】
持ち物は小さく軽く、ハイパフォーマンスで長持ちするモノを選ぶのがマイルールです。
MacBookPro純正の充電器は大きすぎる・・・
この充電器はMacBookProもスマホも両方とも充電できる2ポート搭載で、PD3.0に対応しているので充電速度もめっちゃ速い。
それでいてサイズもめっちゃ小さいので本当にオススメ。
余分に充電アダプタを持ち歩かないでいいので、とってもお気に入り!
⑦Apple AirPods Pro

一つだけ言わせてください、iPhoneユーザーの方は早く購入しましょう!
Apple製品同士のシームレスな互換性を生かさないともったいないですよ!
めんどうなペアリング作業も不要で『蓋を開けて耳につければ接続完了』です。
- 雑音が多い環境でも、音楽を楽しめるノイズキャンセリング
- ペアリングの素早さ
- 万人受けする音質
- コンパクトで軽量
⑧ARC’TERYX Mantis26

2021年に買ってよかったものNo.1と言っても過言ではないくらいお気に入りの『ARC’TERYX Mantis26』です。
- 撥水性
- 軽量性
- 収納力
- 荷物の整理しさすさ
- 肩が疲れにくい
- ミニマルなデザイン
- 手の届きやすい価格

タウンユースにはとても便利で、デザイン的にも男女共に使いやすく非常に愛用者が多い印象です。
バックパックを探している人は是非レビュー記事も合わせてチェックしてみてください。
心からおすすめできるバックパックです。
⑨FUJIFILM X100V

9つ目のガジェットはコンパクトデジタルカメラの『FUJIFILM X100V』です。
カメラマンとしてお仕事をしており普段は下記の『SONY フルサイズカメラ a7III』を愛用しているわけですが、オフの時はX100Vを使って気軽に写真を楽しんでいます。

仕事で使っているプロ機材を使っていると『必ず良い写真を取らなければいけない気がして』気軽に写真を楽しめないんですよね・・・
そこで購入したのが『FUJIFILM X100V』で、購入した理由は下記の通り。
- 軽い小さいの持ち運びやすい
- 「フィルムシミュレーション」で編集要らず
- 簡単にエモい写真が撮れる
- 奥さんも使いやすいサイズ缶
- 気軽に『ブログ用の物撮り』をしたい
プロ機材をプライベートで使って『故障させてしまうリスク』も考慮した結果の選択肢でもあります。
軽い小さいはカメラの場合でも正義です。
肩の力を抜いて気軽に写真を楽しめるようになった事で写真にハマった初心者の頃を思い出せたのも非常によかったです。
ブロガーさんには特におすすめFUJIFILMの強みである『フィルムシミュレーション』機能で簡単にエモくておしゃれな写真が撮れるので、物撮りカメラにおすすめ!
⑩JINS ブルーライトカットメガネ

目立った症状はまだでていないけど、早めの予防という事でブルーライトカットメガネを愛用しています。
気持ち目の疲れが減ったかな?と感じるので、長時間PCと睨めっこする仕事柄購入してよかったなと感じています。
本記事のまとめ

お疲れ様です!
以上が『20代男性ミニマリストブロガーおすすめの必須ガジェット10選』でした!
最後に本記事の内容をまとめていきます。
- MacBook Pro 13inch 2020
- Anker USB Cハブ 7 in1
- Anker USB Cケーブル
- Apple Lightningケーブル
- CIO ハイブリッドワイヤレスバッテリー
- RAVPower PD 充電器 USB-C急速充電器【61W/PD 3.0対応/折畳式/2ポートUSB-A & USB-C】
- Apple AirPods Pro
- ARC’TERYX Mantis26
- FUJIFILM X100V
- ブルーライトカットメガネ
どれも心からおすすめできるアイテムばかりです!
同じブロガーさんやノマドワーカーの皆さんのお買い物の参考になれば幸いです!
以上で終わり!さようなら〜!
]]>