どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らしのインテリア好きミニマリストです。
本日のテーマは・・・『ミニマリストの服選び方とは?服選びの基準と気をつけている事を紹介』です。
ミニマリストの服選び方を教えてください!
ミニマリストとして生きていく中で、服選びってまず初めの関門と感じる人も多いかと思います。
Tシャツは何枚?アウターは?コートは?ズボンは何着あれば問題ない?
とただ減らせばいいだけじゃないし、自分にとって最低限の服の数を見極めるのって案外難しいですよね。
そこで現役30代男性ミニマリストの筆者を例に、ミニマリストの服の選び方をご紹介します。
本記事の内容
- 現役30代男性ミニマリストが教える・・・
- ミニマリストの服の選び方
- 筆者がおすすめするミニマリスト服の選び方とその基準
- 筆者の”服選びの後悔”と今気をつけている事
- 筆者の全ワードローブ紹介
Reo
Minimalist / Blogger / Photographer
- 30歳ミニマリスト夫婦2人暮らし
- サーフィンとカメラと旅と
インテリアとアウトドアが趣味
ミニマリストの服の選び方
まずは現役30代男性ミニマリストがおすすめする『ミニマリストの服の選び方』をご紹介します。
- 無理ない範囲で『定番のアイテム』を選ぶ
- 汎用性の高いシンプルなデザイン・カラーを選ぶ
- ライフスタイルから逆算してTPOをに合わせた服を選ぶ
個人的には上記のポイント大事に服選びをすると、ミニマリストらしい服選びができると考えています。
あくまで、多くのミニマリストさんに言える意見としてお考えください。
無理ない範囲で『定番のアイテム』を選ぶ
『定番のアイテム』の魅力といえば、やはりいつでも買い換えることができるという点です。
もし劣化しても、Amazonや楽天市場で簡単に買い戻すことができるのはありがたいですね。
特にオールシーズン着る、Tシャツ類は定番のアイテムを選ぶのがおすすめです。
ミニマリストにおすすめの厳選Tシャツまとめ
汎用性の高いシンプルなデザイン・カラーを選ぶ
なるべく少ない枚数で、少しでも多くのコーディネートを組むには1つ1つの服の汎用性が大切。
言い換えれば『なるべく主張が少ない服』がミニマリスト向きの服といえます。
なので、大事なのは『シンプルなデザイン・カラー』を選ぶこと。
難しく考える必要はありません。
- デザイン→なるべくベーシックで定番な、万人に親しまれているシンプルなデザインを選ぶ
- カラー→白黒グレーネイビーなどの汎用性の高いカラーを選ぶ
上記のようなシンプルな服選びましょう。
ライフスタイルから逆算してTPOをに合わせた服を選ぶ
なるべく服を減らしたくても、TPOに合わすことができないほど服を捨ててしまうのは本末転倒。
社会人ならスーツや職業に合わせた制服、スポーツをする人ならスポーツウェア、冠婚葬祭の礼服など。
自分のライフスタイルを振り返り改めて、最低限必要な服を振り返りましょう。
出番が少ない冠婚葬祭の礼服はレンタルする事も可能ですが、個人的には手間なのでおすすめはしません。
それよりお気に入りの礼服を買って、いつまでも着ることができるように大切扱い、自分の体型も維持するのがいいかなと思っています。
30代男性ミニマリストの服選びの方とその基準
ここまでは『多くのミニマリストさん向け』に少し抽象的な服の選び方をご紹介しました。
ここからは30代男性ミニマリストの筆者を例に、具体的に解説していきます。
年齢や性別が違ってもミニマリストとしてのライフスタイルを送る方にとっては参考になる事もあると思いますので最後までお楽しみください。
さっそく『ミニマリストの服の選び方とその基準』を結論からお伝えします。
筆者が思うミニマリストの服の選び方とその基準
- ファッションを楽しむ事を疎かにしない
- まずは1,2パターンの『勝負コーデ』を先に作る
- 汎用性の高いアイテムを準備する
- 失敗を恐れず、少し多めに枚数を購入しそこから減らす
ファッションを楽しむ事を疎かにしない
まず大切なことは『ファッションを楽しむ事を疎かにしない』事。
ミニマリズムはあくまで幸せになる手段の1つです、服を減らすことが目的ではありません。
服を減らし、身軽に生きることはとても素敵なことですが、ファッションが楽しめなくなるのは勿体無い。
僕はそう考えます。
流行りのファッションが気になれば試せばいいし、服が増えることを億劫に思う必要もありません。
『ファッションを楽しんで→その後減らす』この順番が大切。
まずは1,2パターンの『勝負コーデ』を先に作る
ミニマリストの服選びとなると、まず初めに定番の服を揃える方がいますが少し待って。
1,2パターンの『勝負コーデ』を先に作る。これが案外大切。
もちろんライフスタイルにもよりますが社会人になれば、意外と勝負コーデを着る日って少ないんです。
週7日間のうち『平日5日は仕事服・休日2日は勝負コーデ』という方が大半。
まずは『勝負コーデ』を作り、あとはミニマリスト服を選ぶ。これがおすすめ。
汎用性の高いアイテムを準備する
『勝負コーデ』が作ることができれば、あとは汎用性の高いアイテムを準備するだけ。
先ほどもご紹介しましたが、Tシャツなら下記記事で紹介している物が本当におすすめ。
ミニマリストにおすすめの厳選Tシャツまとめ
あとは『年齢・性別』で絞って他のミニマリストさんを参考にしましょう。
失敗を恐れず、少し多めに枚数を購入しそこから減らす
よし!これからミニマリスト服を揃えるぞ!厳選するぞ!
って方は『初めから失敗無しで服を揃えようとしない』でください。
買っては捨て、また買ってはまた捨て・・・を繰り返す中でミニマリストセンスが磨かれていきます。
僕自身ミニマリストになってからも、服を買っては捨てを繰り返し今があります。
その過程で『自分にあう服の量がだんだん見つかっていきます。』
筆者の”服選びの後悔”と今気をつけている事
ここまで『ミニマリストの服の選び方・その基準』を解説してきました。
続いてはミニマリスト5年目筆者が過去の服選びの後悔とそこから今気をつけていることを紹介します。
反面教師にしてください。
そんな服選びの後悔、即ち『THE・テンプレミニマリストファッションになる弊害』を紹介しますね。
THE・テンプレミニマリストファッションになる弊害
『Tシャツは白・黒のパンツ』そして『長く定番のDr.Martinかシンプルスニーカー』みたいなTHE・テンプレミニマリストファッションをしている時期が僕にもありました。
否定しているつもりは全くないので悪しからず。
当時は『被服費が浮くし、節約になる』『服選びに思考を使わないので楽』『持ち物が減ってミニマリストが加速する』と満足していました。
でも時が経つにつれだんだん弊害が出始めました。
その弊害とは
- 『勝負服』も『普段着』も同じでテンションが上がらない
- 街を歩いていても『アパレル店』が無縁になっていた
- ここぞのオシャレをしたくても、タイミングがある
『勝負服』も『普段着』も同じでテンションが上がらない
妻とのデートでも、そこまでスーパーにお買い物に行く時も基本的に服は変わりません。
そうするとテンションも不思議と上がりません。
この経験から『勝負服』と『ミニマル普段着』は分けて考えた方がいいと思うようになりました。
街を歩いていても『アパレル店』が無縁になっていた
当時は満足していたいし、気にもしていませんでしたが、お出かけしてもアパレル店とは無縁の状態になっていました。
『今のミニマルファッションが至高』『服を増やしたくない』が優先していまったんですよね。
でも元々はファッションが好きだし、今思えば勿体無い期間だったなぁ〜と後悔。
無意識ですが、シンプルすぎるミニマルファッションでオシャレさん達が闊歩するアパレル店に入る勇気と自信がなくなっていたのかもしれませんね。
ここぞのオシャレをしたくても、タイミングがある
そんなミニマルファッションでも当時は自信も満足もしていましたが、唯一気になっていたのが『服の状態』です。
同じ服や似たシンプルな服をローテーションするミニマリストの服は、劣化も相対的に速くなります。
例えば
- とあるTシャツは1年周期で買い替えるとします。
- 春4月に購入~大体1,2ヶ月ぐらいは新品ぐらい状態が良い
- ただそれ以降どんどん劣化していきます。
- そうして買い替え数ヶ月前では『だいぶヨレやシワ』も目立つように
- そんな時『オシャレ』をしようにもタイミングが悪い・・・
みたいなことがありましたね〜。
ここでもやっぱり『勝負服』と『ミニマル服』は多少服が増えても分けて持ったほうがいいなと思いましたね。
現役30代男性ミニマリストの全ワードローブを紹介
といってもこの記事では大変長くなるので、筆者のワードローブをまとめた記事を紹介します。
男性ミニマリストさんはぜひ見てね。
ミニマリストになってから数年間の経験や後悔、そこから学んだことをまとめるとこの記事で紹介した内容になりました。
見た目が全てではもちろんありませんが、見た目が全てではないと自分の中身を知ってもらう為には見た目が大切です。
知りたいと思って貰えて始めて、中身で勝負ができるようになります。
ミニマリストファッションもいいですが、ぜひあなたらしいファッションを楽しみながらミニマリストライフを送ってください。
本記事のまとめ
お疲れ様です。
以上が『ミニマリストの服選び方とは?服選びの基準と気をつけている事を紹介』でした。
最後に本記事の内容をまとめていきます。
ミニマリストの服の選び方
- 無理ない範囲で『定番のアイテム』を選ぶ
- 汎用性の高いシンプルなデザイン・カラーを選ぶ
- ライフスタイルから逆算してTPOをに合わせた服を選ぶ
筆者が思うミニマリストの服の選び方とその基準
- ファッションを楽しむ事を疎かにしない
- まずは1,2パターンの『勝負コーデ』を先に作る
- 汎用性の高いアイテムを準備する
- 失敗を恐れず、少し多めに枚数を購入しそこから減らす
THE・テンプレミニマリストファッションになる弊害
- 『勝負服』も『普段着』も同じでテンションが上がらない
- 街を歩いていても『アパレル店』が無縁になっていた
- ここぞのオシャレをしたくても、タイミングがある
現役ミニマリスト筆者のワードローブ紹介