Kindle書籍『等身大の暮らし』を出版しました。

ミニマリスト流の物欲との付き合い方とは?抑え方・コントロール術を解説

Reo

どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らしのインテリア好きミニマリストです。

本日のテーマは・・・『ミニマリストの物欲との付き合い方とは?抑え方・コントロール術を解説』です。

悩める人

ミニマリストさんは物欲とどうやって付き合っていますか?

『物欲収まらない』『欲しいものが次から出てくる』とお悩みの方も多いでしょう。

そんな方向けに『ミニマリスト流の物欲の付き合い方』をご紹介しますが、先に1つ言っておくとミニマリストにも物欲は人並みにはあるんです。

では何故少ない荷物で生活できているのか?というと、

物欲の抑え方・コントロール方法を熟知して、何が本当に必要かを把握しているからです。

本記事では上手な物欲との付き合い方をご紹介していきます。

Profile

Reo
Minimalist / Blogger / Photographer

  1. 30歳ミニマリスト夫婦2人暮らし
  2. サーフィンとカメラと旅と
    インテリアとアウトドアが趣味
タップできる目次

ミニマリスト流の物欲との付き合い方とは?

先に結論からお伝えすると『物欲の抑え方・コントロール術』は下記の通り。

『物欲の抑え方・コントロール術』

  • まずは体調を整える
  • 無理に我慢しない、本当に必要な物は買う
  • 今欲しい物をリストにまとめて、優先順位を作る
  • 情報から離れる
  • 今一番お気に入りの物と入れ替えても欲しいかを考える
  • 誰かに欲しい理由をプレゼンしてみて、客観的意見をもらう

まずは体調を整える

まずは心身とも健康であるかを見つめ直しましょう。

『仕事のストレスで物欲が止まらない』『とにかく欲しい物がたくさん』の様な、

過剰すぎる物欲は『体調が崩れている事』にほとんど原因があると言っても過言ではないでしょう。

Reo

冷静に物事を判断できていないぐらい疲れているんです。

  • 栄養バランスの取れた食事を摂る
  • 良質な睡眠をとる
  • 健康的な生活習慣を心がける
  • 毎日少しの運動を続ける
  • ストレスがかからない環境を作る

上記の事を大事にして、生活を整えて→体調も整っていけば『物欲に対して冷静な判断』を下せるようになります。

まずは自分の体調を整える事から始めましょう。

無理に我慢しない、本当に必要な物は買う

記事冒頭でも述べましたが『ミニマリストにだって人並みに物欲』はあるんです。

大事なのは『本当に今必要な物かどうか?』を見極める事にミニマリストは慣れているんです。

Reo

だからこそ物欲はあっても物で溢れかえることは決してありません。

物欲と聞くと悪い言葉に聞こえますが、本当に心から欲しい物、必要なものは買っても良いんです。

『物を買ってはいけない』と押さえ込むから、その反動で物が欲しくなる事実も理解しましょう。

筆者自身『QOL』が上がるなと感じるものはミニマリストだけどちゃんと買います。

今欲しい物をリストにまとめて、優先順位を作る

たくさん欲しい物がある方は1度リストをつくって欲しい物をまとめて、優先順位を作るのがおすすめ。

その際に下記の点を加えてリスト化しましょう。

  • 商品名
  • 金額
  • 買ったらどう生活が変わるか?
  • 代替は可能か?

上記を踏まえて優先順位をランキングにしてみると『今のあなたに本当に必要な物が明確になります。』

Reo

自分の欲しい物を客観視することで冷静な判断をする事ができます。

どれもやっぱり欲しい!と感じたのなら、上から順にご褒美として購入していきましょう。

そうすることで仕事や勉強を頑張るモチベーションにもなります。

自分の欲望を上手に利用してやりましょう。

情報から離れる

今も既に欲しい物は仕方ないかもしれませんが、今後の物欲はコントロールすることはできます。

シンプルな方法ですが『情報から離れる』というのは結局のところ一番効果的な方法です。

そもそも情報が入ってこないのであれば、物欲も湧くことはありません。

Reo

見ない・聞かないが一番効果的です。

今一番お気に入りの物と入れ替えても欲しいかを考える

例えばバッグが欲しかったとしましょう。

そのバッグを購入するなら、今手持ちのバッグを手放す必要があるとしたら?を考えてみてください。

  • もし手放しても良いと思えるなら→無理に我慢せず購入して、前のバッグを手放しましょう
  • もしそれほどではないと感じるなら→その程度の物だったと思えば物欲も収まります。

『既にあなたは”持っている”』事をちゃんと再認識する事が大事です。

Reo

“ないもの”ではなく、”あるもの”に目を向ける事が幸せへの一歩になるはず。

誰かに欲しい理由をプレゼンしてみて、客観的意見をもらう

あなたが欲しい物って他人からすると『そんなものにお金を使う意味がわからない』と言われてしまう物である可能性もあります。

だからこそ『第三者の冷静な判断』が役に立つんです。

家族でも友達でもいいので、

  • 欲しい物の特徴を説明して
  • 欲しい理由をまとめる
  • それを買えばどのように生活が変わるか?

をプレゼンしてみてください。

Reo

意外と良いアドバイスを貰えて、折り合いがついて物欲が落ち着くこともあります。

効果が薄いと感じる『物欲を抑えるアイデア』とは?

ミニマリストの筆者が個人的に思う『効果が薄いと感じる物欲を抑える方法』も紹介します。

Reo

もちろん個人差はあるので、参考までに。

  • 毎月自由に使って良い予算を決める
  • 購入まで時間をかける

毎月自由に使って良い予算を決める

毎月の予算を先に絞ってしまう方法も効果は多少ありますが、

そもそも予算を決めてその範囲内でやりくりする事が可能な、自分を律する事ができる人なら物欲に振り回されないはず。

結局『物欲が勝って』その反動で余計にお金を使ってしまうなんてこともあるかも。

筆者の場合は妻が家計簿をつけてくれていて、予算を話し合って決めるようにしています。

購入まで時間をかける

購入まで時間をかける方法は『物欲と冷静に付き合えている方』にはかなり効果的な方法だと思います。

しかし、物欲が強い方にしてみれば『どれだけ代替できようが』『デメリットがあろうが』欲しいものは欲しいんです。

Reo

理由とかじゃなくて、欲しい人は結局買っちゃうので・・・

購入までの時間をかければかけるほど、物欲が押さえつけられて反動がひどくなることも。

物欲の正体とは?物欲の原因を知って、物欲を制する

参考図書

著:樺沢紫苑
¥1,386 (2024/11/20 13:23時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

先に結論から言うと『物欲の正体はドーパミンと呼ばれる幸せホルモン』が原因です。

Reo

一度はドーパミンって聞いたことがあると思います。

このドーパミンって幸せを感じるホルモンではありますが、依存性が強いことでも知られています。

依存症の原因になる

  • お酒
  • ドラッグ
  • 買い物
  • セックス
  • タバコ
  • ギャンブル etc…
  • 買い物をする
  • 一時的に欲求が満たされる
  • また欲しい物が出てくる
  • 我慢しようとするけどストレスが溜まる
  • ①に戻る

こんな感じで『買い物依存症』に陥っていきます。

じゃどうすればいいのか?→セロトニン的・オキシトシン的幸福を大事にする

出典:『精神科医が見つけた3つの幸福』
  • セロトニン的幸福→『体調がいい!』『気分がいい!』『癒される』など健康の幸福
  • オキシトシン的幸福→誰かと一緒にいて『楽しい』『嬉しい』『安心する』など繋がりの幸福

上記の画像の様に『ドーパミン的幸福』はセロトニン・オキシトシン的幸福の上にあると言われています。

逆に言えば『健康でつながり』があれば、ドーパミン的幸福がなくても幸せを感じる事ができると言うわけです。

逆に言えば『健康でつながり』があれば、ドーパミン的幸福がなくても幸せを感じる事ができると言うわけです。

物欲に悩まされた時は一度、

  • 心と体の健康であるセロトニン的に幸福は足りているか?
  • つながりや愛のオキシトシン的に幸福はあるか?

を確認してみてください。

Reo

この2つが満たされていれば、物欲はかなり落ち着くはずです。

気になる方はぜひ『精神科医が見つけた3つの幸福』を合わせて読んでみてください。

きっと『物欲を抑えるヒント』も見つかるはずです。

著:樺沢紫苑
¥1,386 (2024/11/20 13:23時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

本記事のまとめ

お疲れ様です。

以上が『ミニマリスト流の物欲との付き合い方とは?抑え方・コントロール術を解説』でした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

本記事のまとめ

『物欲の抑え方・コントロール術』

  • まずは体調を整える
  • 無理に我慢しない、本当に必要な物は買う
  • 今欲しい物をリストにまとめて、優先順位を作る
  • 情報から離れる
  • 今一番お気に入りの物と入れ替えても欲しいかを考える
  • 誰かに欲しい理由をプレゼンしてみて、客観的意見をもらう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次