みなさんこんにちは!れおです!
本日のテーマは・・・【レビュー】20代男性がバルオクオムを4ヶ月使ってみた正直な感想
- スキンケアに興味のある男性
- バルクオムの購入を検討されている方
- 20代男性がバルクオムを使ってみた実際のレビューを聞きたい方!
- 筆者の肌タイプは”混合肌”タイプなので、混合肌タイプの男性に特におすすめ!
自分の肌タイプがわからない方は、下記記事から自分の肌タイプを先に自己分析してみてください!
今回の記事は、CMやYouTube広告でお馴染みになった、
「大人気メンズスキンケアシリーズ BULK HOMME」を20代男性が4ヶ月使ってみた感想を正直にレビューしていきたいと思います!
よかった点・気になる点も正直にレビューします!
バルクオムの購入を検討されている方の背中を押せるような記事になれば幸いです!
それではレビュースタート!
Contents
- BULK HOMME ってなに?
- 20代男性がBULK HOMME(バルクオム)を4ヶ月使ってみて
- BULK HOMME(バルクオム)のよかった点
- よかった点①:洗浄力はしっかりしているのに、肌のつっぱり感がない
- よかった点②:保湿力が本当に高く、潤いの実感が強い
- よかった点③:べたつきは乳液等をつけた後少しだけで、すぐに肌に馴染む
- よかった点④:デザインがよく、洗面所のインテリア要素もGood
- よかった点⑤:香りがよく、高級感がある
- BULK HOMME(バルクオム)の気になる点
- 気になる点①:値段が少し高い
- 気になる点②:専用ボトルが必須
- 気になる点③:泡立てネットが必須
- 気になる点④:ニキビを直接治してくれるわけでは無い。
- 気になる点⑤:肌に合わない可能性がある
- 【レビュー】20代男性がバルオクオムを4ヶ月使ってみた正直な感想 まとめ
- おまけ:ORBIS Mr.(オルビスミスター)のスキンケアシリーズもオススメ。
BULK HOMME ってなに?
BULK HOMMEは今とても勢いのあるメンズスキンケアブランドです。
Amazon・楽天市場共に売れ筋人気ランキング1位を獲得したこともある、今非常に人気の高いメンズスキンケアブランドです。
元SMAPの木村拓哉さんをテレビCMに起用するなど、知名度はうなぎ登りです。
YouTube広告なんかでも目にする事が多くなり、「使ってみようかな?」と気になっている男性は多いんじゃないでしょうか?
バルクオムのスキンケアシリーズに全製品に共通して配合されている7つの成分をご紹介します。
- りんご果実培養細胞エキス
⇨保湿と肌を整える - 温泉水
⇨保湿効果 - グリセリルグルコシド
⇨保湿効果 - チャ葉エキス
⇨肌を整える - 加水分解シルク
⇨保湿効果 - ゆず果実エキス
⇨肌を整える - セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
⇨肌を整える
BULK HOMMEは男性の肌を研究し、水分バランスを整える上記7つの成分に注目し、共通美容成分として配合されています。
繊細な男性の肌の事をしっかり考えているスキンケアブランドですね!
20代男性がBULK HOMME(バルクオム)を4ヶ月使ってみて
今回はBULK HOMME(バルクオム)のスキンケアグッズを筆者が4ヶ月使った感想をお届け致します。
実際に混合肌タイプの20代男性の生の声として読者様の参考になれば幸いです。
結論として、
BULK HOMMEはめちゃくちゃ使い心地が良かったです!
洗顔料・化粧水・乳液・泡立てネットの4アイテムを使ってみて、【約4ヶ月】ほど経ちましたが、
混合肌タイプの僕の肌質にもあってめっちゃ気に入っています。
非常に満足度が高く、ワンステップ上のスキンケアをしたい!という男性には心からオススメしたいアイテムです。
それでは、実際に混合肌20代男性がバルクオムを使ってみて、良かった点・気になる点をレビューしていきます。

BULK HOMME(バルクオム)のよかった点

4ヶ月間バルクオムの【洗顔料・化粧水・乳液】を使ってみて感じた、よかった点は下記の通りです。
- 【よかった点】
- 洗浄力はしっかりしているのに、肌のつっぱり感がない
- 保湿力が本当に高く、潤いの実感が強い
- ベタつきは乳液等を付けた後少しだけで、肌への馴染みが早い
- デザインが良く、洗面所のインテリア的要素もGood
- 香りが非常に良く、高級感がある
日本人男性の肌タイプで最も多いのは【オイリー+乾燥を兼ね備えた混合肌タイプ】です。
おでこ鼻などのTゾーンは脂っぽく、頬あごにかけたUゾーンは乾燥しやすい特徴があります。
割合の多い混合肌タイプに向けた商品なのかな? と感じています。
それでは実際に1つずつよかった点をご紹介していきます。
よかった点①:洗浄力はしっかりしているのに、肌のつっぱり感がない

これは【バルクオムの洗顔料】についての感想です。
薬局などで数百円で買える男性向け洗顔料は洗浄力がかなり強く、洗顔後はヒリヒリしたり、肌が乾燥してつっぱり感が強いものが多いです。
洗浄力が強いと、余分に皮脂や潤いまで落とすのでかえって乾燥してしまいます。
しかし、バルクオムは一味違います。
落とすべき汚れや皮脂はしっかり落とすけど、潤いや適度な油分はちゃんと残してくれます。
それを実現してくれるのが、栃木県鹿沼市の2つの成分、
- クレイミネラルズ
- ペンナイト
洗い上がり後の潤い感やつっぱり感の無く、しっかりと皮脂を落としてくれるのでニキビ予防にもつながります。
洗顔をしてスッキリしているのに、ちゃんと潤っているってのがめちゃくちゃいいですね!

よかった点②:保湿力が本当に高く、潤いの実感が強い

洗顔・化粧水・乳液全てにおいて、保湿力の高さ・潤いを強く感じる事ができます。
筆者は以前までコスパが高く人気の無印良品のスキンケアグッズを使っていました。
もちろん無印良品のグッズもいいのですが、バルクオムは明確に1,2ランク上の保湿力を感じる事ができます。

よかった点③:べたつきは乳液等をつけた後少しだけで、すぐに肌に馴染む

男性がスキンケアを苦手に思う理由の上位に、
「ベタつくから嫌だ!」というものがあります。
例に漏れず、筆者自身も強いベタつきはあまり得意ではありませんが、
バルクオムの乳液は付けた後すぐに肌に馴染み、ベタついている時間は非常に短いので、
これならベタつきが苦手な男性にもおすすめできます。
すぐに肌に馴染み潤ってるけど、サラッとしているってのがたまらなくいい!

よかった点④:デザインがよく、洗面所のインテリア要素もGood

個人的に化粧品類の見た目って本当に大事な要素の一つだと考えています。
バルクオムの良いところって、もちろんスキンケア効果が高い!ってところがメインですが、
【このシンプルでミニマルなかっこいいデザイン】が男心をくすぐってくれます。
シンプルにバルクオムをおいた洗面所の見映えが良くなり、「かっこいい男性になれた気がして」ちょっぴり自己肯定感が上がるんです。
スキンケアを形や見た目から入るってもの悪くない動機ですね!
よかった点⑤:香りがよく、高級感がある

洗顔料・化粧水・乳液どのアイテムも【香りが非常に良く、とても高級感】があります。
スキンケアをしながら、良い香りに包まれてとてもリラックス効果を実感しています。
ハイブランドって感じの香りが非常にお気に入りで、入浴後のスキンケアタイムがリラックスタイムになります。
デパート1階のコスメ売り場の”あの高級な香り”がします!

BULK HOMME(バルクオム)の気になる点

続いては気になる点を包み欠かさずご紹介します。
バルクオムを継続的に使用したい!というほどお気に入りなのでその思いは変わりませんが、
その上で気になる点は上記の通りです。1つずつ見ていきましょう。
気になる点①:値段が少し高い

気になる点の1つめは値段になります。
確かに、バルクオムを使用する事によるリターンは申し分無いか、それ以上のものを実感しています。
しかし、継続利用をしようと思うと少しハードルが高い気がしますね・・・
洗顔料+化粧水+乳液のセットに別売りの泡立てネットを買うと、
=Amazonでは、約10,000円
個人的には「肌は綺麗になる」し「気分は上がる」ので、それ相応の値段だとは思いますが、価格で見ると少し気になる点ではあります。
とはいえ、バルクオムは意外と大容量でスキンケアセットを1日2回毎日使っても3ヶ月以上持っています。
1ヶ月あたりの値段で考えてみてれば、それほど高くない出費ではないでしょうか?
僕の使い方がケチっぽいかもしれないので、あくまで参考までに!
ただそんな使い方でも確実に肌は綺麗になっていることを実感しています!
気になる点②:専用ボトルが必須

バルクオムには化粧水と乳液用に専用ボトルが別売りされています。
容器の見た目が非常にいい反面、下記のようなデメリットがあります。
- 中身が少なくなると自立しなくなる
⇨洗面所の見映えが悪くなる - 中身を上手に出せない
⇨ドバッと中身を出し過ぎたり、こぼれたりするのでもったいない
別売りの専用ボトルがあればワンプッシュで一定量の化粧水・乳液を毎回出す事ができ、
スキンケアのムラをなくす事ができるし、無駄遣いも減り長持ちします。
バルクオムを使ってみて気に入ったら【早い段階で専用ボトルを購入することをオススメします。】


気になる点③:泡立てネットが必須

バルクオムの洗顔料はフォームタイプで泡立てて、泡で洗う事が大前提です。
なのにスキンケアセットには泡立てネットが付属されていないので「あれ・・・?」ってなります。
まぁ気になることにあげるべきか迷いましたが、付属しておいてくれよ!とは思ったので一応載せておきます。
余談ですが、この泡立てネットめちゃくちゃ有能で、【かなりきめ細かい泡を作れます。】
100均でも泡立てネットは購入できますが、きめ細かさ・泡立てやすさにかなり差があります。
バルクオムのスキンケアグッズを使わなくても、別の洗顔料にも使えるのでかなりオススメです。

気になる点④:ニキビを直接治してくれるわけでは無い。

結論から言うと、バルクオムは”直接的”にはニキビを直してくれるものではありません。
日本の【薬事法】的に、バルクオムは「化粧品」に分類されます。
- 「医薬品」
⇨病気の治療を目的としたもので、厚労省より配合されている成分の効果を認められたもの - 「医薬部外品」
⇨「治療」ではなく、「防止・衛生」を目的とした、厚労省に認められた成分を一定濃度配合されたもの - 「化粧品」
⇨医薬部外品と比較しても更に、効能や効果が緩和で「美化する・魅力を増す」などの目的で使用されるもの
参考:Kaoグループ
じゃ、バルクオムは意味がないのか?と言われと、そうではありません。
そのためにまずはニキビができるメガニズムを把握しておきましょう。
過剰に皮脂が分泌される原因はずばり、「乾燥」にあります。
しっかりと洗顔・保湿を行うことで、乾燥を防ぎ、皮脂の過剰分泌を防ぐ事で「アクネ菌の繁殖」を防ぐ事ができます。
要するに”直接的な効果は”ないけど、”間接的になら”対策ができると言う事です。
その点ではバルクオムは非常に保湿力も洗浄力も優れているのでお勧めできる「化粧品」なのです。!
気になる点⑤:肌に合わない可能性がある

改めてですが、筆者の肌タイプは【混合肌】でおでこ鼻のTゾーンにかけて、皮脂の分泌が多めです。
そんな混合肌の筆者は「バルクオムとの相性」がよかったと満足しています。
スキンケアグッズ全般に言える事ですが、中にはバルクオムが肌タイプ的にに合わない方もいます。
自分の肌タイプがどの肌タイプなのか?まだ知らない方は下記記事をチェックしてみてください。
またバルクオムの化粧水と乳液には問題はありませんが洗顔料については1点だけ気になる事があります。
春〜秋にかけてバルクオムを使用している混合肌の筆者ですが、現状は満足しています。
春〜秋は暑く、湿度も気温も高いので皮脂分泌が多くなるので、洗浄力がある程度強いバルクオムはお気に入りです。
しかし、「乾燥しやすい冬場」では少し洗浄力が強いのではないか?との懸念があります。
お肌の事を考えると、よりマイルドで優しい洗顔料を使うのがベターかもしれませんね。
【レビュー】20代男性がバルオクオムを4ヶ月使ってみた
正直な感想 まとめ

結論、筆者は4ヶ月間BULK HOMME(バルクオム)を使ってみて・・・
超・超・超満足しています!!
毎日のスキンケアタイムが特別に感じる事ができるので、「あぁ!一歩ずつ今かっこよくなれているんだ!」と自己肯定感が上がります。
最後にもう一度、【よかった点・気になる点】をまとめます。
- 【よかった点】
- 洗浄力はしっかりしているのに、肌のつっぱり感がない
- 保湿力が本当に高く、潤いの実感が強い
- ベタつきは乳液等を付けた後少しだけで、肌への馴染みが早い
- デザインが良く、洗面所のインテリア的要素もGood
- 香りが非常に良く、高級感がある
- 【気になる点】
- 値段が少し高い
- 専用ボトルは必須
- 泡立てネットは必須
- ニキビを直接的に直してくれるものではない
- 肌に合わない可能性がある
本当にオススメできるものだからそ、【良い点・気になる点】をステマなしで正直にレビューしています。
ワンランク上のスキンケアを始めたい人は是非お試しください!
余談ですが、下記のスキンケアセットは1万円ほどで揃うので”男性向けのプレゼント”にはうってつけですよ!
それではさようなら〜!



おまけ:ORBIS Mr.(オルビスミスター)のスキンケアシリーズもオススメ。

BULK HOMMEに続いて大手スキンケアブランドオルビスからでている、男性スキンケアシリーズORBIS Mr.もかなり人気が高いです。
BULK HOMMEと違うって、ORBIS Mr.は手頃な価格でお試しできるトライアルセットがAmazonで購入できるのがありがたい。
よければ、BULK HOMMEか?ORBIS Mr,か?迷う判断材料としてレビュー記事を合わせてチェックしてみてください!