
どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らし生活費月14万円のミニマリストです。
本日のテーマは・・・『【大食いYouTuber】谷やんさん愛用のオススメ調理器具【15選】』です!

大食い兼料理YouTuberの谷やんさんが使っている調理器具が気になる!
できれば同じモノが使いたい!
谷やんファンなら一度は「同じ調理器具を使って料理してみたい!」と思った事があるのではないでしょうか?
とは言え、動画だけではどこのメーカーのモノかわからない!そんな人の為に!
YouTube登録者数が数万人の頃からお応援したいる、根っからのファンである僕が特に登場回数が多い調理器具をまとめてみました!
大食い兼料理YouTuberの谷やんさんが愛用するオススメ調理器具15選をご紹介します!
全てAmazon・楽天市場などで購入できるモノですので、気になるモノがあればチェックしてみてください!
YouTuber谷やんさんって?

1992年11月25日生まれ谷やんこと谷崎鷹人さん。
大食いタレントとして事務所に所属しつつ、登録者数は100万人クラスの超人気大食い&料理系YouTuberとして活動されています。
大学時代に免許合宿で後輩とラーメン屋に行き、替え玉対決をしていると18回の替え玉を達成し、店の在庫がなくなる。
ここで初めて大食いである事を自覚し、フードファイターとしても活躍する。
この記事を書いた人

ミニマリスト兼ライフスタイルブロガー
Reo
- ブロガー歴もうすぐ3年
⇨毎月の収益6桁達成! - ミニマリスト歴4年目
- 月14万円で夫婦2人暮らし
【大食いYouTuber】谷やんさん愛用のオススメ調理器具【15選】
それでは早速谷やんさん愛用の調理器具15選をご紹介していきます。
まずは今回ご紹介する調理器具一覧を見ていきましょう。
- 調理器具一覧
- 【まな板】アサヒゴム クッキンカットゴムまな板
- 【包丁①】堺孝之 黒影 ペティ150
- 【包丁②】堺孝之 黒影 和三徳170
- 【包丁③】堺孝之 剣型 切付牛刀190
- 【砥石】貝印 コンビ砥石セット(#400 / #1000)
- 【ホットプレート】Panasonic デイリーホットプレート
- 【炊飯器】日立 圧力&スチームIH RZ-AV100M
- 【鍋】PanPot d-pot24cm
- 【フライパン①】FlavorStone ディープパン24cm
- 【フライパン②】武田コーポレーション 深型24cm
- 【片手鍋】パール金属 雪平鍋 20cm
- 【バーナー】Iwatani トーチバーナー CB-TC-OD
- 【トング】柳宗理 ステンレス穴あきトング22cm
- 【コースター】ハウルの動く城 カルシファー
- 【寸胴鍋】せともの本舗 32cm 25L
- 番外編
- 【キッチンバサミ】鳥部製作所 キッチンスパッター
- 【おろし金】ヨシカワ EAトCO(イイトコ) グレーター
- 【ミル】Microplane マルチスパイスミル
番外編では『確定ではないがおそらくコレだろう』という調理器具をご紹介しています。

谷やんファンはご存知の通り、谷やんさんの包丁所持数はかなりの量。
ですので、今回は比較的動画でよく見かける包丁や個人的にかっこいいなと思う包丁を3本ほど抜粋してご紹介します!
1.【まな板】アサヒゴム クッキンカットゴムまな板

谷やんさんの動画では毎度お馴染みのシリーズ通してずっと登場しているアサヒゴムのクッキンカットゴムまな板です。
適度なゴムの弾力により、包丁の傷にも強く速乾性にも優れ、ニオイや汚れにも強く非常に衛生的。
唯一気になるのが重量が少し重いですが、まな板が暴れる事なく安定するので良し。

2.【包丁①】堺孝之 黒影 ペティ150

ここから包丁シリーズで、まず1本目は堺孝之 黒影 ペティナイフ150mm。
鶏肉を捌くシーンや細かなもの切る時なんかで使用でき、谷やんさんの動画でもよく登場します。
フッ素加工された刀身は元々錆に強いものが一段と強くなり、かつ切れ味も抜群です。

軽く小さい包丁なので、小回りが聞くので細かな作業をする際に1本あると便利な包丁ですね!

3.【包丁②】堺孝之 黒影 和三徳170

2本目の包丁は同じく堺孝之の黒影シリーズより三徳包丁170mmです。
基本的にこの三徳包丁があれば、肉、魚、野菜など何でも調理する事ができます。
また堺孝之 黒影 ペティナイフ150mm。と同様にフッ素加工が施され、汚れや錆に強く、切れ味も抜群。
使いやすい170mmの刀身で、谷やんさんの動画でもよく見かけます。
この黒く独特の雰囲気が男心をくすぐる何ともいえないかっこよさがあります。

4.【包丁③】堺孝之 剣型 切付牛刀190

3本目の包丁は谷やんさんの顔とも言えるぐらい、よく登場する堺孝之 剣型 切付牛刀190mmです。
ダマスカス包丁特有のデコボコした頭身が非常に美しい包丁です。
牛刀なのでお肉の調理はもちろん、野菜を切る際にも非常に高いポテンシャルを発揮してくれます。

ダマスカス鋼って?・・・・名前の由来は、1,000年以上前の古代インドの独自の製鉄技術が起源で、その鋼材がペルシャ商人によってシルクロードから中東のダマスカス(シリア)まで伝わり、「ダマスカスの剣」と呼ばれるようになったことだとされています。その後、ダマスカス鋼の製法は継承されておらず、現存する「ダマスカスの剣」を調査しながら再現が試みられています。こうした背景からダマスカス鋼の存在自体が希少で「伝説」「神秘」とも例えられる存在です。現在では、複数の金属を重ね合わせて作られた物が、”ダマスカス鋼”と呼ばれています。その製作工程によって生まれる、ブレード表面の独特の美しい模様が大きな魅力の一つとなっています。
引用元:amazonより引用
5.【砥石】貝印 コンビ砥石セット(#400 / #1000)

続いては、包丁のメンテナンスに使う砥石のご紹介です。
谷やんさん自身「どこでも買える普通の砥石を使っています。」とおっしゃっていますが、
【包丁 関孫六シーリズ】などの刃物メーカー商品の老舗である貝印を愛用されておりこだわりを感じます。
こちらの砥石は裏表で中砥石、荒砥石がセットになっており1台で完結する、便利な砥石です。
価格も2,000円ほどで比較的にリーズナブルに手に入るのが嬉しいポイント。

6.【ホットプレート】Panasonic デイリーホットプレート

続いてはPanasonic デイリーホットプレートのご紹介です。
谷やんさんの動画では毎度お馴染みの調理器具で、もはやホットプレートというより、平皿として使われているのがさすが大食いYouTuber。
左右で温度調整ができ、加熱と保温が同時にできるハイテクホットプレートです。

7.【炊飯器】日立 圧力&スチームIH RZ-AV100M

続いては、日立 圧力&スチームIH 炊飯器のご紹介です。
混ぜ込み、炊き込みご飯作りなどでもたびたび登場していますね!最大5,5合を一度に炊飯できます。
すし飯用、カレー用、お弁当用に炊き分けるなど、同じお米でも様々な炊き上がりでご飯を楽しめます。

8.【鍋】PanPot d-pot24cm

続いてはお鍋のご紹介です。
お鍋に、アヒージョ、チーズフォンデュ、麻婆豆腐などなど、毎度お馴染みのお鍋ですね!
谷やんファンの中では「黒い鍋」と呼ばれ、売れ切れ続出でいまだにAmazonでも購入する事ができません。
このお鍋の万能さは谷やんさんの動画の登場回数が物語ってくれていますね!
9.10.フライパン2種類をご紹介!



次はフライパンのご紹介です!
谷やんファンなら絶対にわかる、いつもでてくるフライパン達です。
チャーハン作りの動画でよく登場しますが、フライパンにこべりつく事なく、サラサラとお米が踊っているぐらいコーティングがどちらも美しいフライパンです。
- 上(赤):FlavorStone ディープパン24cm
- 下(灰):武田コーポレーション 深型24cm
12.【片手鍋】パール金属 雪平鍋 20cm

次は片手鍋です!
よく汁物を作るときに登場しますね!お出しを取ったり中華スープを作ったり!
谷やんさん愛用調理器具の中でも1,500円と非常に安価で手に入るので、同じものを揃えたい人にはまず初めにオススメしたいお鍋です!

13.【トング】柳宗理 ステンレス穴あきトング22cm

続いては穴あきトングのご紹介です。
揚げ物やチャーシュー作りなど、結構な頻度で登場するステンレス穴あきトングです。
調理器具としてはかなり脇役的な存在ですが、そのスタイリッシュなデザインが個人的にはかなり好みです。
お値段も2,000円ほどで購入できるのでおすすめです!

14.【コースター】ハウルの動く城 カルシファー

調理器具とは言えませんが、紹介させて欲しいのがこのアイテム!
谷やんさんファンなら絶対「見た事ある!」となる、ハウルの動く城のカルシファーのコースターです!
谷やんさんって無類のジブリ好きですよね!


実食シーンでよく登場する『カオナシの醤油差し』もAmazonで購入する事ができます。

15.【寸胴鍋】せともの本舗 32cm 25L

最後は、谷やんさんと言えばコレ。【一家に一台寸胴ッ!!!】
まぁ実際のところ持っている人の方が不思議なわけで、特に購入はオススメしません!笑
とは言えロマンが詰まっている調理器具であるのは確か!
このでっかい鍋でたくさんの煮豚を作ってみたいと思った男性は多いんじゃないでしょうか?

番外編:他のこまかな調理器具をご紹介
これまでにご紹介した『15個の調理器具』は動画内でのご紹介や『谷やんさんのSNS』の発信、ファンの発信などを元に”ある程度確定的なモノ”ばかりです。
こちらの番外編では『ほぼ間違いないけど、まだ確定はしていない』おそらくこれだろうと言う調理器具達をご紹介いたします。
①:【キッチンバサミ】鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203


下記動画の『5:40~』あたりで鷹の爪を切っているキッチンバサミの特徴からするとおそらく谷やんさんが愛用されているキッチンバサミはこのキッチンバサミかと思います・・・
②:【おろし金】ヨシカワ EAトCO(イイトコ) グレーター


『3:05~』あたりにニンニクを下ろしている時に使用しているおろし金です。
他動画でもよく登場するので、恐らくこれです。
③:【ミル】Microplane マルチスパイスミル


先ほどのワニの動画の『3:50~』あたりに登場する、スパイスミルです。
マットブラックなカッコイイデザインが特徴的でよく他の動画にも登場します。
本記事のまとめ
お疲れ様です。
以上が『【大食いYouTuber】谷やんさん愛用のオススメ調理器具【15選】』でした。
最後に本記事の内容をまとめていきます。
- 調理器具一覧
- 【まな板】アサヒゴム クッキンカットゴムまな板
- 【包丁①】堺孝之 黒影 ペティ150
- 【包丁②】堺孝之 黒影 和三徳170
- 【包丁③】堺孝之 剣型 切付牛刀190
- 【砥石】貝印 コンビ砥石セット(#400 / #1000)
- 【ホットプレート】Panasonic デイリーホットプレート
- 【炊飯器】日立 圧力&スチームIH RZ-AV100M
- 【鍋】PanPot d-pot24cm
- 【フライパン①】FlavorStone ディープパン24cm
- 【フライパン②】武田コーポレーション 深型24cm
- 【片手鍋】パール金属 雪平鍋 20cm
- 【バーナー】Iwatani トーチバーナー CB-TC-OD
- 【トング】柳宗理 ステンレス穴あきトング22cm
- 【コースター】ハウルの動く城 カルシファー
- 【寸胴鍋】せともの本舗 32cm 25L
- 番外編
- 【キッチンバサミ】鳥部製作所 キッチンスパッター
- 【おろし金】ヨシカワ EAトCO(イイトコ) グレーター
- 【ミル】Microplane マルチスパイスミル
動画を見ていて『この調理器具ほしいな〜』と思っていたアイテムは見つかりましたでしょうか?
また料理系YouTuberつながりで『バズレシピのリュウジさんが愛用する調理器具まとめ』も下記記事で紹介しております。
ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
