こんにちは、Reoです。
本日のテーマは・・・『【9選】ベランダチェアとして使えるおすすめアウトドアチェアを紹介』です。
ベランダでリラックスできるおすすめのアウトドアチェアを教えてください!
自宅のバルコニーやベランダがただの洗濯もの干すだけのスペースになっていませんか?
ベランダチェアを置いて、太陽の光を浴びながら読書したり、コーヒーを飲んだりするチルタイムはなかなかいいものです!
本記事では約1~4畳程度の一般的なサイズのベランダに置くことができるチェアにフォーカスしてオススメのアウトドアチェアをご紹介致します!
それでは行ってみよう!
- ベランダチェアの選び方|種類と特徴を解説
- おすすめのアウトドアチェアを紹介

Contents
ベランダチェアの種類と特徴

ベランダチェアと言ってもいくつか種類があり、大きく分けると書き3種類に分かれます。
それぞれの特徴(メリット・デメリット)を紹介していきますが、
結論から言うと、取り回しがしやすいアウトドアチェアがおすすめです。
- 木製のチェア
- プラスチック性のチェア
- アウトドアチェア
①木製のチェア

1つ目は木製のチェア。
南国リゾートのプールサイドを連想させる木製チェアはまさにみんなの憧れ。
その見た目の良さからできれば、木製チェアをおきたい!そう考える人が最も多いのがこの種類のチェアではないでしょうか?
良い点 | 悪い点 |
雰囲気がでる | 劣化が早い |
見た目が圧倒的に良い | 重く、片付けが面倒 |
硬くて、座り心地が悪い | |
値段が高い |
見た目や雰囲気はいいものの、片付けの手間や材質上、水による腐食があるので劣化が早いのが難点です。
雰囲気と見た目重視の方は木製でもいいかもしれません。

②プラスチックのチェア

続いてはプラスチックのチェア。
見た目こそそんなに良くないし、雰囲気も出ないけど、軽く、木製よりかは安価で、水にも強いのでおきっぱなしにできるのでが良い点です。
良い点 | 悪い点 |
軽い | 見た目、雰囲気が普通 |
木製よりかは安価 | 耐久性が不安 |
座り心地はそこそこ | 風に飛ばされる |
水に強い |
軽くて、運びやすいし、水にも強いですが、台風などの災害時に飛ばされる危険性があります。
また見た目もあまり良くないので、おすすめはあまりできません。
値段を見てもアウトドアチェアの方が安いんです。

③アウトドアチェア

3つ目はアウトドアチェア。
やはり、アウトドアで使用することが想定されているので、軽くて、丈夫、それでいて折り畳みできるものが多く、座り心地もグッド!
アウトドアチェアと言っても種類はいくつかあり、代表的なのは下記の3つです。
- 折り畳みタイプ⇨万人向けのチェア
- 組み立てタイプ⇨ソロキャンパーなど荷物を軽量・小型化したい人向け
- リクライニングタイプ⇨サウナなどの外気浴チェアとして人気が高い
良い点 | 悪い点 |
軽い | 水に弱い |
折り畳み可能で片付けが楽 | モノによってはかなり高価 |
座り心地がよい | |
種類が非常に豊富 |
最近のキャンプブームにより様々な種類のアウトドアチェアがあり、おしゃれなチェアもたくさんあります。
しかしながら、モノによってはかなり高価なチェアもあるので注意してくださいね。
それではコスパを重視したベランダチェアとして使えるおすすめのアウトドアチェア『10選』を紹介します。
【9選】ベランダで使えるおすすめアウトドアチェアを紹介!

ベランダチェアを選ぶ際の注意点は下記の4つで、取り回しのしやすさや価格をしっかり見て決めましょう。
- 座り心地
- 軽さ、コンパクトさ
- 台風や大雨対策時の片付けやさ
- 値段
上記の条件を満たすのが『アウトドアチェア』と言うわけです。
座り心地も良く、軽くコンパクトで片付けやすい、それでいて価格帯も広く選択肢が豊富なのがアウトドアチェアの魅力。
また万が一の災害時にもキャンプギアとして使えるのも良い点です。
今回紹介するのは初心者でも組み立てが楽で、座り心地が良いチェアを厳選して紹介します。
全て『Amazonや楽天市場』で購入できますので、気になるものがあればチェックしてみてください。
- 【Coleman】3段階リクライニング式チェア
- 【Coleman】サイドテーブルデッキチェア
- 【Coleman】リゾートチェア
- 【CAPTAIN STAG】パレットラウンジチェア
- 【AmazonBasic】ゼログラビディチェア
- 【Helinox】チェアワン
- 【PECHAM】アウトドアチェア
- 【DesertFox】フォールディングアウトドアチェア
- 【Naturehike】ヘッドレスト付きアウトドアチェア
- 【DOD】グッドラックチェア
①【Coleman】3段階リクライニング式チェア

1つ目はコールマンの3段階リクライニング式チェアです。

多くのアウトドアチェアの背もたれは大体固定式ですが、こちらのチェアは3段階まで調整可能。
読書をしたい時、昼寝をしたい時などシーン別に角度を変えられるのが魅力的です。
収納時もワンタッチで片付けることができるので、雨や台風時の片付けも楽々!


②【Coleman】サイドテーブルデッキチェア

2つ目はコールマンのサイドテーブル付きデッキチェアです。

その名の通り、サイドテーブル付きでこれが本当にありがたい。
ベランダという限られたスペースの中にサイドテーブルを別途設置すると結構窮屈になったりします。
コーヒーやお酒を飲む方にはサイドテーブル付きのチェアがおすすめ。
こちらのサイドテーブルは折りたたみ式で、必要のない時には折り畳む事も可能。
横から折り畳むイメージでワンタッチで下記の通りにコンパクトに!

③【Coleman】リゾートチェア

3つ目もコールマンからリゾートチェアです。
両サイドのアームレストにドリンクホルダーが2つ付属しており、1つは飲み物、もう一つはスマホを入れることもできます!

①②のコールマンチェアと大きく違う点2つ。
- 1つ目はシート部分に遊びがありしっかりとお尻が沈み込むのでフィット感が高く、非常に座り心地が良いのが特徴です。
- 2つ目は、価格。大手アウトドアメーカのチェアが約2,000円購入する事ができ、初心者でも手を出しやすいのがこのチェアの魅力。
片付けの際は真ん中に畳み込むイメージで細長くコンパクトになります。
専用ケース付きなので、BBQやキャンプに手軽に持っていくことが可能です。
個人的にはこのアウトドアチェアが最もコスパが良いのでおすすめです。


④【CAPTAIN STAG】パレットラウンジチェア

4つ目はキャプテンスタッグのパレットラウンジチェア。

キャプテンスタッグは日本のアウトドアメーカーでリーズナブルなアウトドアギアが多く、
安さゆえにこれからキャンプを始めると言う方にとても人気のアウトドアブランドです。
- ドリンクホルダーは1つ
- だけど価格はコールマンのリゾートチェアの半額の1,000円です。
座れるならなんでもいい!と言う方にはかなりおすすめの激安チェアです。


⑤【AmazonBasic】ゼログラビティチェア

5つめはAmazonのプライベートブランドより、ゼログラビティチェアです。
その名の通り、無重力感覚のリラックス感を得ることのできるチェアで、イス全体が重心保ちながら後ろにリクライニングしてくれます。
サウナ好きならよく見かける、外気浴にピッタリのアウトドアチェアです。

今回紹介するアウトドアチェアの中で最も『リラックス重視』のチェアで今とても人気の高いアウトドアチェアなのでかなりおすすめです。


⑥【Helinox】チェアワン

6つ目はヘリノックスのチェアワン
超コンパクトに収納できる、キャンパーにも大人気のチェアです。

ヘリノックスの折りたたみチェアはキャンパーの憧れのギアの1つで、
- 収納時の軽量性とコンパクトさ
- 座り心地
- 耐久性の高さ
から非常に人気の高いアウトドアチェアの1つです。
ソロキャンプも興味がある人はヘリノックスのチェアワンはかなりおすすめです。
⑦【DesertFox】フォールディングアウトドアチェア

7つ目はデザートフォックスのフォールディングアウトドアチェア。

ナチュラルな見た目が木製チェアを彷彿とさせます。
アウトドアチェアではあるものの、リゾート感もあり、雰囲気や見た目の良さがとても人気のチェアです。
背面にはポケットがあり、雑誌などの小物収納も可能です。

⑧【Naturehike】ヘッドレスト付きアウトドアチェア

8つ目はネイチャーハイクのヘッドレスト付きアウトドアチェアです。

ヘリノックスのチェアワンより、背面が高く、頭までもたれることができるので、座り心地がかなり良くなります。
その分収納時には少しだけ大きくなりますが、それでもとてもコンパクトに収納ができるので、収納時や持ち運びの際にも便利です。

⑨【DOD】グッドラックソファ

最後はDODのグッドラックソファ。

屋内でも使うことができるほどのフカフカとしたクッション付きのソファで、2人掛けとしても使うことができます。
1人用として使うならかなり広々使うことができ、側に雑誌やスマホを置くことなんかもできます。
その分、折り畳み時に少々大きくはなりますが座り心地は抜群です。

本記事のまとめ

おつかれさまです。
以上が『【9選】ベランダチェアとして使えるおすすめアウトドアチェアを紹介』でした。
最後に本記事の内容をまとめていきます。
- 【Coleman】3段階リクライニング式チェア
- 【Coleman】サイドテーブルデッキチェア
- 【Coleman】リゾートチェア
- 【CAPTAIN STAG】パレットラウンジチェア
- 【AmazonBasic】ゼログラビディチェア
- 【Helinox】チェアワン
- 【PECHAM】アウトドアチェア
- 【DesertFox】フォールディングアウトドアチェア
- 【Naturehike】ヘッドレスト付きアウトドアチェア
- 【DOD】グッドラックチェア

コスパの高さと収納のしやすさ、座り心地、丈夫さ!
その全てを兼ね備えたちょうどいいベランダで使えるアウトドアチェアです。
カラーバリエーションもオリーブの他に、レッドやグレー、グリーンなどもあり豊富!
初めてのアウトドアチェアには最適のちょうどいいオススメのアイテムです!
以上で終わり!それじゃさようなら〜!