ミニマリストにソファは不要?ソファの代わりになるアイデアを紹介!

Reo

どうも、れお(@reolog_life)です。生活費月平均14万円ほど、夫婦2人暮らしのミニマリストです。

本日のテーマは・・・『ミニマリストにソファは不要?ソファの代わりになるアイデアを紹介!』です。

悩める人

ミニマリストにソファは必要?座りたくならない?

家の中で過ごす際リラックススペースである『ソファ』を持つべきかどうか?はミニマリストの中でも色んな意見があります。

筆者の意見を述べると

ソファを購入するのはちょっと待って!上手に工夫してソファのように使える環境を作る事を考えよう!

実際に筆者もソファは持っていないけど、ソファ並みにリラックスできる環境を工夫して作っています。

本記事では『ソファの代わりになるアイデア』を紹介します。

この記事を書いた人

ミニマリスト兼ライフスタイルブロガー
Reo

  • ブロガー歴もうすぐ3年
    ⇨毎月の収益6桁達成!
  • ミニマリスト歴4年目
  • 月14万円で夫婦2人暮らし
タップできる目次

ミニマリストにソファは不要?ソファの代わりになるアイデアを紹介!

結論を言うと

ローベッド×人をダメにするクッションで解決!

筆者の家はこんな感じの『1LDK』なのですが、

ここにプラスで夫婦2人が座れるデカいソファとなるとかなりのスペースが必要です。

Reo

なのでローベッドの上に『人をダメにするクッション』を置いて、ソファとして一人二役にしています。

使用例はこんな感じ・・・

クッションを背もたれにベッドに腰掛ければ、正直ソファをより座り心地は抜群です。

確かにクッションは必要ですが、ソファを買う事と比べるとコストもだいぶ抑える事ができます。

Reo

ちなみにマットレスは『Koalaマットレス』を使っています。最高ですよ。

使っているクッションは無印良品のクッション!

夫婦で1つずつ使っていて、ここに腰掛けながらプロジェクターで見るアニメや映画は最高です。

眠くなればそのままベッドで眠る事ができるのもこのアイデアならではかもしれません。

ソファを買う事によるデメリットを考えてみる

ミニマリストの方に限らず、『ソファの購入を検討されている方は』一旦ストップしてみましょう。

仮にソファを買うのであれば下記のデメリットはきちんと把握しておきましょう。

ソファを買うデメリット

  • かなりのスペースが奪われる
  • 運搬・搬入が大変
  • 掃除が少し面倒になる
  • 引越しが大変になる
  • コストがかなり大きい
  • 模様替えの手間がかかる
  • インテリアのバリエーションが限られる

ソファを買う事のデメリットは何より『身軽さを失い引越しのハードルがさらに高くなる事』です。

また大きな家具なので家具レイアウトのバリエーションも限定されます。

Reo

ただしソファを購入して良い属性の方もいます。

ソファを買っても良い人

  • 戸建てを購入済み
  • 今後引っ越しの予定が当分ない
  • 足腰が悪い

今後しばらく『引越しの予定がない人』は購入してもよいかもしれませんね。

反対に『賃貸暮らしの方』はソファの購入をしっかりと検討するのがおすすめです。

本記事のまとめ

お疲れ様です。

以上が『ミニマリストにソファは不要?ソファの代わりになるアイデアを紹介!』でした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

本記事のまとめ

結論を言うと

ローベッド×人をダメにするクッションで解決!

おすすめの人をダメにするソファは

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次