20代ミニマリスト夫婦が使う洗濯洗剤とは?保管方法も併せて紹介

Reo

どうも、れお(@reolog_life)です。生活費月平均14万円ほど、夫婦2人暮らしのミニマリストです。

本日のテーマは・・・『20代ミニマリスト夫婦が使う洗濯洗剤とは?保管方法も併せて紹介』です。

悩める人

ミニマリストさんはどんな洗濯洗剤を使っていますか?

色んな洗剤があるし、どれもそこそこ品質は高いのでどれにしようか迷いますよね。

ミニマリスト夫婦の筆者らは『美しく保管できる事』から逆算して洗濯洗剤を選んでいます。

結論をいうと洗濯洗剤はコレを愛用中

1分で分かる本記事の内容
  • アリエール ジェルボール4Dを選んだ理由
    • 美しく保管できる
    • 洗浄力が高い
    • いちいち洗剤を測らなくて良い
    • 開封後の洗剤劣化がほぼ無い

品質の高さと美しく保管できるので洗濯洗剤は『アリエールのジェルボール』を愛用中。商品購入後は中身を『山崎実業のストッカー』に入れて保管。見た目もシンプルで隠して収納できるのでミニマリスト的にポイントが高いです。

これを使って洗濯洗剤を美しく保管

本記事では

  • ミニマリスト愛用中の洗濯洗剤
  • 洗濯洗剤を美しく保管する方法について

上記の内容を紹介します。

この記事を書いた人

ミニマリスト/ブロガー
Reo

  • ブロガー歴3年ちょい
    ⇨毎月の収益6桁達成!
  • ミニマリスト歴4年目
  • 月14万円で夫婦2人暮らし
タップできる目次

ミニマリスト愛用中の洗濯洗剤『アリエール ジェルボール4D』の魅力とは?

記事冒頭でもお伝えしましたが、20代ミニマリスト夫婦の筆者らは『アリエール ジェルボール4D』を使っています。

『アリエール ジェルボール4D』の魅力

  • 美しく保管できる
  • 洗浄力が高い
  • いちいち洗剤を測らなくて良い
  • 開封後の洗剤劣化がほぼ無い

魅力①:美しく保管できる

ボトルに入った液体タイプの洗濯洗剤って派手なパッケージのせいで『視覚的なノイズ』が気になります。

別容器に移すにしても面倒だし、洗剤を変えれば容器もまた買い替える必要があります。

Reo

そんなこんなでジェルボールを使うようになりました。

上記画像のように『ジェルボール』をストッカーの中に入れて保管することによりかなりミニマルに保管することができるのが魅力です。

Reo

液体タイプの洗剤ではこうはいきませんね。

詳しい保管方法は後述します。

魅力②:洗浄力が高い

またジェルボールは『洗浄力が高い』事も魅力の1つです。

現在は夫婦2人暮らしで『5.5Lの洗濯機』を使っていますが、毎回の洗濯でジェルボール1つだけでいいのでコスパも良いんです。

ジェルボールは1つに対して『水量6.0L以下』『洗濯物量6.0kg以下』が適正量です。

逆に言えば『液体洗剤に比べて微調整ができないのが唯一のデメリット』だと言えます。

魅力③:いちいち洗剤を測らなくて良い

個人的にポイントが高いのが『いちいち洗剤を測らなくて良い』ことです。

ジェルボールならポンっと1つ洗濯槽に投げ入れるだけでいいので、測るという手間が省けます。

Reo

液垂れしないのも地味嬉しいポイントですね。

魅力④:開封後の洗剤劣化がほぼ無い

通常の液体タイプ洗剤は開封と共に、洗剤が空気に触れるので劣化が始まるようです。

その反面ジェルボールは1つ1つが個包装されているので、劣化する事はほぼ無いみたいですね。

Reo

劣化による洗浄力が落ちないのもお気に入りポイントです。

洗濯洗剤を美しく保管する方法について

筆者らミニマリスト夫婦は洗濯洗剤もなるべくミニマルに保管したいので『山崎実業のストッカー』を使ってジェルボールを保管しています。

このストッカーの作りはシンプルだけど、痒い所に手が届くアイテムです。

背面にはかなり強力なマグネットがついているので、激しい揺れを伴う洗濯機につけても外れる事はないでしょう。

Reo

約3年ちょい使っていますが、一度も外れた事はありません。

洗濯の際、ストッカーをパカっと開けてジェルボールを取り出して投げ入れるだけ。

このシンプルだけど機能的、ミニマルで美しく保管できるのでぜひ皆さんも真似してみてください。

本記事のまとめ

お疲れ様です。

以上が『20代ミニマリスト夫婦が使う洗濯洗剤とは?保管方法も併せて紹介』でした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

1分で分かる本記事の内容
  • アリエール ジェルボール4Dを選んだ理由
    • 美しく保管できる
    • 洗浄力が高い
    • いちいち洗剤を測らなくて良い
    • 開封後の洗剤劣化がほぼ無い

品質の高さと美しく保管できるので洗濯洗剤は『アリエールのジェルボール』を愛用中。商品購入後は中身を『山崎実業のストッカー』に入れて保管。見た目もシンプルで隠して収納できるのでミニマリスト的にポイントが高いです。

これを使って洗濯洗剤を美しく保管

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

タップできる目次