
どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らし生活費月14万円のミニマリストです。
本日のテーマは・・・『【全3個】20代男性ミニマリストが愛用するバッグを紹介』です。

ミニマリストさんが愛用しているバッグを紹介してください!
バッグと言っても『収納力・サイズ・使用シーン・形』など様々な用途がありますよね。
いくらミニマリストとは言え、TPOに合わせたバッグ選びは重要です。
本日は20代男性ミニマリストである筆者が現在愛用しているバッグを3つご紹介致します。
この記事を書いた人

ミニマリスト兼ライフスタイルブロガー
Reo
- ブロガー歴もうすぐ3年
⇨毎月の収益6桁達成! - ミニマリスト歴4年目
- 月14万円で夫婦2人暮らし
20代男性ミニマリストのバッグ選びの基準

先に20代ミニマリストである筆者がどう言った基準でバッグを選んでいるのかをご紹介します。
バッグ選びの際は下記の条件を満たしているか?を重視します。
- 手持ちの服との相性
- 既に持っているバッグと用途は被っていないか?⇦特に大事
- デザイン性
- 収納力
ミニマリストである筆者は基本的にいつも同じ服を着て過ごしています。
主に所有する服類は『白や黒』などのモノトーンなのでそれに合わせたバッグ選びをしています。
また見た目のミニマルさも大事にしたいので『シンプル』なデザインのモノを選ぶようにしています。
『1番重視する』のは”用途”が重複していないかどうか?
モノを減らすコツの1つに『用途を重複させない』というのがあります。

今回ご紹介するバッグ達もそれぞれ用途に合わせて選んでいます。
例えば下記のように
- ちょっとそこまでの買い物⇨サコッシュ
- 半日程度のお出かけ⇨ショルダーバッグ
- 終日〜1泊2日程度⇨バッグパック
ミニマリストなのにバッグの量が多い!と感じる方もいるかもしれません。
それでもシーン合わせたバッグを所有する事で、
- バッグが大きくて肩が疲れる
- バッグ小さいと身軽に動けたなぁ〜と後悔
- 日常の買い物なのにバッグが大きすぎる
- サコッシュだと小さすぎて、バックパックだと大きすぎる
みたいなことから解放されます!

ミニマリズムはあくまで目的ではなく方法なので、自分が豊かになる方を選択します。これ結構大事。
お出かけのシーンで最適のサイズ感と不便の無いバッグを選びたいので、『3つ』のバッグを使い分けています。
【3個】20代男性ミニマリストが愛用するバッグを紹介

これまでご紹介した基準に則って選んだ現在愛用しているお気に入りのバッグをご紹介します。
愛重中のバッグは下記の3つ
- 【サコッシュ】Bellroy City pouch Plus
- 【ショルダーバッグ】無印良品 撥水ショルダーバッグ
- 【バックパック】ARC’TERYX Mantis26
『バックのレビュー』と『筆者の使用例(カバンの中身)』を紹介した記事も併せてご紹介しますので、是非お買い物の参考にしてみてください。
①【サコッシュ】Bellroy City Pouch Plus

1つ目は『Bellroy』のサコッシュです。
2021年に買ったアイテム類の中で非常に満足度の高いアイテムです。

このバッグは最も使用頻度の高いバッグで『ちょっとそこまでの買い物』から『荷物の少ないお出かけ』などは全てこのバッグを使っています。
見た目のシンプルさ収納力が高さがお気に入りです。

サコッシュだけど、普通のサコッシュ以上にモノが入るのが特に気に良いっています。
サコッシュの中身は下記記事で紹介しています。

②【ショルダーバッグ】無印良品 撥水ショルダーバッグ

2つ目の『無印良品』のショルダーバッグです。
3つの中で最も使い勝手の良いサイズ感のバッグでお気に入りです。
さすが無印良品と言った具合に、2,000円以下で購入できたり、気の利いたポケットがついていたりとてもおすすめ。
ぜひこのショルダーバッグも個別にレビューしていますので、チェックしてみてください。
バッグのレビューはコチラ

近所への買い物などはほぼ手ぶら感覚で出かけますが、
何か目的があってお出かけするときは基本的に『カメラ:FUJIFILM X100V』を持ち歩きます。


その場合①の『サコッシュ』だとカメラが入らないので、その時は無印良品のショルダーバッグを持ち歩いています。
撥水加工をされているので、精密機器を守る意味でも非常に重宝しています。
ショルダーバッグの中身は下記記事で紹介

③【バックパック】ARC’TERYX Mantis26

3つ目は『ARC’TERYX(アークテリクス)』のバックパックです。
サコッシュの次によく使うバッグで、手持ちのバッグの中で最も愛着のあるバックパックです。
※現在アップデートされ、筆者が使っているのは旧モデルです。

Mantis26を愛して止まないポイントとして下記の点があります。
- アウトドアブランドならでは耐久性
- 見た目以上の収納力
- ちょうど良いポケット数
- 男女共に使いやすいシンプルなデザイン
- アークテリクスの中でも手の届きやすい価格
PCポケットも付属しており、『外で作業をする』〜『1泊2日』程度までの荷物なら余裕を持って収納する事ができます。

街中で『大学生〜小さな子供を持つママパパさん』が愛用されているのもよく見かけます。
バックパックの中身はコチラ

本記事のまとめ

お疲れ様です。
以上が『【全3個】20代男性ミニマリストが愛用するバッグを紹介』でした。
最後に今回ご紹介したバッグをまとめます。※無印良品のショルダーバッグは公式サイトのみでの販売になります。

無印良品ショルダーバッグはこちら。
