読者の皆様こんにちは!れおです!
本日のテーマは・・・【全5個】20代男性ミニマリストが2021年下半期に買って良かったものです!
本日は20代男性ミニマリストである僕が2021年下半期に買って良かったものをご紹介していきます!
2021年もいよいよ終わりを迎える12月に入りました。
今年一年頑張った皆さまの「自分へのご褒美」に何を買うか?のご参考になればと思い、筆者が心からオススメできるものをご紹介していきます。
気になるものがあれば是非チェックしてみてくださいね!
- 20代男性ミニマリストが2021年下半期買って良かったものをご紹介
- 各アイテムのおすすめポイントを解説
2.3分でサクッと読める記事です。
最後まで読んでいただけると、20代男性ミニマリストの2021年下半期に買って良かったものがわかり、「皆様のお買い物の参考」になるかと思います。
是非最後までごゆっくりお楽しみください。
Contents
20代男性ミニマリストが2021年下半期に買って良かったもの
早速買って良かったもの一覧からご紹介していきます。
どれも「生活の質をワンランクアップしてくれる」ミニマリスト的にも心からオススメできるものばかりですので、是非お買い物の参考にしていただけると幸いです。
- 【サコッシュ】Bellroy City Pouch Plus
- 【モバイルバッテリー】CIO Magsafe充電器 CIO-MB20W-5000-MAS
- 【スキンケア】ORBIS Mr, スキンケアセット
- 【コンデジ】FUJIFILM X100V
- 【ヒゲ脱毛】メンズクリア ヒゲ脱毛2年間通い放題コース
それでは1つずつ良かったポイント、おすすめポイントをご紹介していきます!
全てAmazonや楽天市場で買えるものですが、一部公式サイトで買った方が特典を利用する事ができお得になるものありますので、要チェックです!
買って良かったもの①:Bellroy City Pouch Plus
1つ目はBellroy City Pouch Plusです!
いわゆるサコッシュで、コレが本当に使いやすい!
- 軽くて・薄い
- 収納部分の小分けポケットが多く整理整頓がしやすい
- 材質がカジュアルすぎないので、コーディネートを選ばない
- サコッシュには珍しいマチがついており、たくさんの荷物を入れる事が可能
こちらのサコッシュの魅力を上げるなら大きく上記4つが挙げられます。
メインポケットも収納力が叩く、愛用中のこちらも「Bellroyの財布:Note Sleeve」もピッタリと収納できたり、ブランドを統一する事で得る事ができるシナジーが嬉しい。

他にも結構大きい「UNIQLOのウルトラライトダウン」を無理やり詰め込んでみると、不恰好ではあるものの収納できるんです。
これなら急に買い物をして荷物が増えた時でも安心です。
シンプルなデザインと、高い収納力があり、街をぶらぶら散策する時などにすごく向いているサコッシュです。
より詳細なレビューは下記記事にて記しているので、こちらのサコッシュが気になる方は是非チェックしてみてください。
買って良かったもの②:【モバイルバッテリー】Magsafe充電器 CIO-MB20W-5000-MAS


買って良かったものの2つ目は「CIOのMagsafe対応のモバイルバッテリー」です。
クラウドファンディングで約2,800万円もの支援を集めた今大注目のモバイルバッテリーが、2021年12月についに一般販売が開始されました。
このモバイルバッテリーの魅力は下記の通り。
- 最大7.5Wでのワイヤレス充電
- AppleWatchもワイヤレス充電できる
- スマホスタンド機能搭載
- パススルー充電にも対応
⇨詳細は下記レビュー記事にてご紹介しています。
個人的に最も嬉しかったのが「AppleWatch」も充電できるモバイルバッテリーである事です。
AppleWatchって通常下記の専用ケーブルが別途必要で、荷物が増える事が気になります。
バックパックでの移動ならまだしも、サコッシュなどの小さなカバンの場合はなるべく荷物を減らしたい・・・
そんな時に「CIO-MB20W-5000-MAS」1つでiPhoneもAppleWatchも充電できるの非常にありがたい!

上記画像の通り、バッテリー本体にスマホスタンド機能も搭載されており、これが結構頑丈で助かります。
「横向けで充電しながらYouTubeを見たり」「縦置きでPC横で通知確認をしたり」など、この小さな気遣いが嬉しい。
Apple純正のモバイルバッテリーやANKERのモバイルバッテリーなども色々比較を重ねましたが、現状の最適解は群を抜いてCIOのモバイルバッテリーですね。
iPhone12/13ユーザー、かつAppleWatchも使っている方はシナジーが素晴らしいので特にお勧めできます。
ANKERのモバイルバッテリーを選ばなかった理由
- 最新モデルだが値段が高い
- Apple Watchが充電できない
- スマホスタンドが少しチープ

Apple純正のMagSafeモバイルバッテリーを選ばなかった理由
- 容量が少ない
- 値段が高すぎる
買って良かったもの③:【スキンケア】ORBIS Mr, スキンケアセット

買って良かったものの3つ目はスキンケアブランド「ORBIS」のメンズスキンケアライン「ORBISMr,スキンケアセット」です。
「ORBISMr,」は弱酸性で統一されており全肌質対応のお肌に非常に優しい「スキンケアセット」です。
乾燥してしまう秋冬を始め、「肌の調子があまり良くないな」と感じる時に優しくスキンケアができるのでお気に入りです。
よく聞く弱酸性と弱アルカリ性の差がわからない方は、下記記事で説明していますのでよければチェックしてみてください。
【関連記事】⇨洗顔料選びに重要な弱酸性と弱アルカリ性について解説!
「ORBISMr,」を買って良かったなと感じるポイントは下記の通りです。
- 全肌質対応でお肌に優しい弱酸性である事
- 洗い上がり後のつっぱり感がない
- 洗顔料は少ない量でよく泡立つ
- デザインがシンプルで洗面所がまとまる
使用感の詳細レビューは下記記事で紹介しています、ワンランク上のスキンケア始めたい方は是非チェックしてみてください。
【関連記事】⇨オルビスミスターを20代男性が使ってみた感想

トライアルセットはAmazonや楽天市場でも気軽に購入する事ができますが、
【ORBIS公式サイト】から購入すると、初回限定980円でトライアルセットを購入する事ができて、Amazonや楽天市場で購入するよりちょっぴりお得です。
買って良かったもの④:【コンデジ】FUJIFILM X100V

4つ目の買って良かったものはFUJIFILMの「コンパクトデジタルカメラ」X100Vです。
一応本業はカメラマンとして活動をしているので、「かなり良い機材」を持っているのにも関わらず、何故コンデジを購入したのか?というと下記の理由があるからです。
- 仕事機材が大きく持ち運びにくい
- 仕事機材は重くて大きい
- 画像編集が手間
- 仕事機材なので壊してしまった時のリスクヘッジ
- 良いものを撮らないといけない気がしてしまう。
【関連記事】⇨フリーランスカメラマンの所有機材紹介
何とも贅沢な理由ですが「本格的な機材」だと逆に写真を撮らなくなってしまうんです。
カメラマンの方なら「わかる〜」と共感してくれるかもしれませんが、結構カメラマンあるあるだったりします。
色々小さなカメラがある中でなぜ「FUJIFILM X100V」なのか?
数あるコンデジや小さなカメラの中で何故「FUJIFILM X100V」だったのか?をご紹介します。
ざっくりと説明すると下記の通りですが、もし『小さなカメラが欲しいな〜』と考えている方は合わせてチェックしてみてください。
- FUJIFILMの魅力、フィルムシュミレーション機能で編集要らず
- カメラのデザインが非常に良い
- 小さく軽く、愛用中のサコッシュにも入る
- 妻と兼用で使えるサイズ感であった事
- コンデジの中でもハイエンドモデル
上記の理由で、手軽な機材で日常を残す用のカメラが欲しかったので、「FUJIFILM X100V」を購入しました。

買って良かったもの⑤:【ヒゲ脱毛】メンズクリア ヒゲ脱毛2年間通い放題コース

最後は買って良かったモノというよりサービスですが、ご紹介するのは「メンズクリアのヒゲ脱毛」です。
「ヒゲが濃い男性なら1度は興味を持った事があるはずのヒゲ脱毛」ですが、
筆者も長年ヒゲがコンプレックスでしたが、「痛いかな〜とか高いよな〜」とか色々不安だらけで、ずっと1歩を踏み出せずにいました。
でも朝のシェービングの時間から解放されるなら!と思い、SNSやYouTubeでもよく見かけた「メンズクリア」の店舗が近くにあったので、
ようやく「無料カウンセリング&ヒゲ脱毛トライアル」に勇気をだして申し込んでみました。
- 痛みはなく、感覚ありって感じ!(痛みの不安から解放)
- 価格も決して安くはないけど、検討していた他クリニックよりは安かった
- スタッフさんが全員お肌ツルツルだった(全員メンズクリアで施術したとの事)
- 引越しに伴う店舗変更も無料で可能
- スマホから予約が取れる(予約も取りやすい)
- 1回の施術時間が10分〜15分と短時間なので予定を組みやすい
ザーッとトライアルを経験してみて感じたメンズクリアの魅力を羅列してみましたが、かなり魅力的でした。
特に筆者は「肌があまり強くない」ので、施術に対する痛みについてかなりビビっていましたが、
本当に全然痛くないんですよコレが・・・
結果的美容脱毛でも確実にヒゲを薄くしたかったので、「2年間何度も通える2年間通い放題コース(約25万円)」を契約しました。
まだまだヒゲ脱毛に通っている最中なので、将来が楽しみです!
トライアルの体験談が気になる方は下記記事にして記していますので、「ヒゲ脱毛に興味がある方」は是非チェックしてみください!
【関連記事】⇨20代男性がメンズクリアの初回限定980円脱毛トライアルに行ってみた!
本記事のまとめ

お疲れ様です!
以上が20代男性ミニマリストが2021年に買って良かったもののご紹介でした。
- 【サコッシュ】Bellroy City Pouch Plus
- 【モバイルバッテリー】CIO Magsafe充電器 CIO-MB20W-5000-MAS
- 【マッサージガン】u-Fit RELEASER Mini
- 【スキンケア】ORBIS Mr, スキンケアセット
- 【ヒゲ脱毛】メンズクリア ヒゲ脱毛2年間通い放題コース
読者の皆様、2021年もお疲れさまです。
1年頑張った自分に是非「ご褒美」を買ってあげてください!
そのご褒美選びに本記事が参考になれば幸いです!
それではさようなら〜!